<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

やさしい株の談話室の掲示板

サッカー試合観戦スタンバイ中。
お風呂をいつ入るかが問題。
放送が終わる10時半では遅すぎる、ハーフタイムの15分は普通に入るなら大丈夫だが、今日は髪を洗う予定で時間オーバー。
8時からの放送でも試合が始まるのは8時半ごろだろうから8時から入ることにしよう。

鉄道記念館は楽しいでしょうね。
私は乗り鉄で車両には興味がないけれど、パノラマは見てみたいな。

長久保赤水は知らなかった。
伊能忠敬の陰に隠れちゃったのでしょうね。
大きな功績を挙げた人の前に埋もれてしまった先駆者がいたのですね。

  • >>2393

    先に投稿しときますね

    しょーもない点の取られ方 完全にDFの選定ミス
    最近のサッカーは、長友に見られるように、DFの攻撃参加が重要とされてます
    そういう意味ではDFの菅原も伊藤洋輝も積極的に攻撃参加はしてました
    しかし、それは本来の仕事である守備の安定があってのプラスαです
    1点目も2点目もサイドから上げられ、完全に崩されてます
    鈴木彩艶のパンチングが、ベトナム戦同様弱過ぎたという問題もありますが、少なくともサイドからあんな上げられ方をしてはいけない
    何で最初から冨安を出さんの? (私は、スターティングメンバーを見た時から、これが一番の問題だと思ってました)
    イラク相手なら、怪我上がりの冨安を無理に使わなくても、菅原と伊藤洋輝で対応できると安易に思った森保監督の采配ミスですね
    一般的に、攻撃陣の交替は多いですが、DFはボロ勝ちしているときか、怪我などのアクシデントがない限り、あまり交替させません。リズムの狂いは、オフェンスよりディフェンスの方が深刻だからです。
    それを、2点ビハインドで後半の頭から冨安に後退させざるを得ない試合だったということです。

    今後、インドネシアには勝つでしょうが、グループリーグの2位通過となると、決勝トーナメンの第1戦目は韓国(韓国の予選1位通過を前提として)になります。
    韓国では、日本と韓国がどちらも予選1位通過すれば、決勝まで両国は当たらず、「決勝で因縁の対決」と騒いでましたが、2~3日前から、韓国が予選1位通過で日本がイラクに負けて予選2位通過となった場合、決勝トーナメント第1戦で韓日戦となる と騒いでました。
    その通りになりそうですね。
    いずれにしても、私のようにチョットだけサッカーをかじっただけのサポーター目線では、韓国や中国との試合は、勝っても負けても後味が悪く、見ていても、何となくシコリが残りますな。