ここから本文です
投稿一覧に戻る

有望株をひっそりと綴るの掲示板

>>3028

正直、モンストはレチリ運90~初めての究極ステージのニーズヘッグで運極を作り終えたあたりが自分のなかのピークでした~。せいぜい初超絶のイザナミぐらいまでですね~。1年以上前からゲームとしては自分のなかでの盛り上がり度は下降線を辿ってます~。

去年の夏ごろのCM開始後からモンストを始めたユーザーも、そろそろ今ぐらいの時期から飽きてくる離脱層も増えてくるはずなので、それらの受け皿となるゲームが出てくると思います~。

どんなに面白いゲームも大衆化したら、株としての魅力は減退しますし、そういう意味でも乗船は良いポジションにいると感じてます~。

現在のセールスランキングの中で、リリースから長い月日が経過しているゲームは大復活することはまずないので、本当に良いタイミングでエレスト、FFGM、ナルトと来てるんですよね~。

私としてはモンストはさんざんやり尽くしたのでお腹一杯です~。

有望株をひっそりと綴る 正直、モンストはレチリ運90~初めての究極ステージのニーズヘッグで運極を作り終えたあたりが自分のなかのピークでした~。せいぜい初超絶のイザナミぐらいまでですね~。1年以上前からゲームとしては自分のなかでの盛り上がり度は下降線を辿ってます~。  去年の夏ごろのCM開始後からモンストを始めたユーザーも、そろそろ今ぐらいの時期から飽きてくる離脱層も増えてくるはずなので、それらの受け皿となるゲームが出てくると思います~。  どんなに面白いゲームも大衆化したら、株としての魅力は減退しますし、そういう意味でも乗船は良いポジションにいると感じてます~。  現在のセールスランキングの中で、リリースから長い月日が経過しているゲームは大復活することはまずないので、本当に良いタイミングでエレスト、FFGM、ナルトと来てるんですよね~。  私としてはモンストはさんざんやり尽くしたのでお腹一杯です~。