ここから本文です
居酒屋 おばちゃん
投稿一覧に戻る

居酒屋 おばちゃんの掲示板

花江と寅子と縫い物しとるシーン、平和やろ?
あれがずっと続くこと、男も女もみんな望む理想的な世界やろ?

でもな、進撃の巨人やないけど、この世界は残酷やから。思いもかけへんタイミングで悪意ある人間に傷つけられたり、己の権利を侵害されたり、頼るべき人を失って路頭に迷うもんやねん。これは何人も避けて通られへん。

あの平和なシーンは、誰かの力を借りて成立しとるもんやと思い至ったら、何も考えず、新聞すら読まず、ただ安穏に過ごす恐ろしさに気づくはずやねん。奇しくもこの世の全てが失われるかもしれへん戦時中やし、守るべき子供も居てるしな。

花江は知らんw
またぶら下がれる人探すんやろか?

でも、寅子は必ずまた思い出す。
己を作っとるのも守るものも法なんやと。

今は心折れて休む時や。
骨折した骨のように、次はもっと太くなる。
一度地獄を見たなら、次はもっと上手くやれる。

フィクションなのに心底応援してまう。
寅子役の子、ホンマにええ役者やわぁ(はぁと)