ここから本文です
投稿一覧に戻る

passoの株の掲示板

>>249


>アナログが大切に思えてきました。
原点回帰ですかね。
24時間営業の見直しとか。世の中が進んで規制がかかったりいろいろとあります。
自分が10代の頃に乗っていたバイクは350ccの2ストローク!ですよ。
今は新車の大型2ストは無いでしょう。当時は500ccとかの大型2ストバイクも市販されていて、簡単なリミッターカットで簡単に出力を上げる事ができました。
危険なバイクが沢山あったんですね。
有名なところでは、ホンダNSR250Rの1988年式。
カタログの出力は45馬力ですが、リミッターカットしてダイナモで計測すると70馬力出た!とか。
これではたまらず、国から生産中止の指令がかかります。