ここから本文です
6871.日本マイクロニクス(中長期ホルダー専用) 【売り煽り他入室不許可】
投稿一覧に戻る

6871.日本マイクロニクス(中長期ホルダー専用) 【売り煽り他入室不許可】の掲示板

守秘義務に該当しないバテナイスの情報の開示が必要な時期と思う。
生産ラインの進捗状況、アプリケーションごとの、目標指標と現状。
バテナイスのビジネスモデル。商品化までのマイルストーン。
なぜ?この会社の利益に対してバテナイスの開発に、相当な比率の投資をしている。
会社のオーナーである株主に、報告義務がある。
楽観的でのなく悲観的でもなく、現在地を株主にレポートが求められる。
悲観的な報告は、(ほぼ同時の増配と減配)CEOのストレス回避のためかと思うが、それでは、経営者としての資質が疑われる。