ここから本文です
投稿一覧に戻る

確認用の掲示板

2021/06/19(土) 07:00

NY概況-ダウ533ドル安 早期利上げ観測強まる
 米株は下落。ブラード米セントルイス連銀総裁がCNBCのインタビューで最初の利上げが2022年中になるとの見解を示したことで早期利上げ観測が強まった。ダウ平均は、ブラード総裁の発言を受けて200ドル以上下落してスタートすると、終盤に551ドル安まで下落幅を広げ、533.37ドル安(-1.58%)と大幅に5日続落して終了した。S&P500も1.36%安まで下落し、1.31%安と4日続落して終了。ハイテク株主体のナスダック総合も0.92%安と反落したが、下落率は限定的だった。早期利上げ観測の高まりで米2年債利回りは一時0.284%まで上昇し、0.254%と前日比0.04%上昇して終了した一方、米10年債利回りは1.443%と前日比0.07%の大幅低下。長短金利差縮小で金融株が軒並み安となった。原油相場が上昇する中、エネルギー株も軒並み下落した。S&P500の11セクターはエネルギー、公益、金融が2%超下落し、生活必需品、素材、不動産、資本財なども1%超下落。一般消費財とITが1%未満の下落にとどまったが、全11セクター下落となった。センチメントは悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比+2.95の20.70ポイントと終値で5月19日以来の水準に上昇した。
 週間ではダウ平均が3.45%安と2週続落。下落率は昨年10月以来の大きさとなった。S&P500は1.91%安と4週ぶりに反落し、ナスダック総合も0.28%安と5週ぶりに反落した。


※各種データは取得時の値です。

DOW
33290.08 -533.37 (-1.58%)
NASDAQ
14030.38 -130.97 (-0.92%)
S&P500
4166.45 -55.41 (-1.31%)
Rusell2000
2237.75 -49.71 (-2.17%)
SOX
3152.81 -78.9 (-2.44%)
CME225(ドル建て)
28540 -610
CME225(円建て)
28515 -415
WTI
71.64 +0.6 (+0.84%)
ドル円
110.19 -0.01
ユーロ円
130.69 -0.5
米10年債利回り(%)
1.4448 -0.066
米2年債利回り(%)
0.2561 +0.043
VIX
20.7 +2.95