ここから本文です
塩野義板からの避難民.com
投稿一覧に戻る

塩野義板からの避難民.comの掲示板

>>1585

(ゾコーバと他剤を比較)研究論文

〈日本のCOVID-19入院患者における
エンシトレビルの実際の有効性:遡及的な観察研究〉
- Research Square (未査読論文サイト)
対訳URL:
https:
//tinyurl.com/4tpbvdrn
(下図も)

著者:吉田遼平(吉田病院 = https:
//tinyurl.com/2s3y97ya)、
佐々木 高明(旭川医大)、大崎能伸(吉田病院)

原題〈Real-world Efficacy of Ensitrelvir
in Hospitalized Patients
with COVID-19 in Japan:
A Retrospective Observational Study〉
──────
抜粋

 154人の患者を登録し、
旭川市の吉田病院で実施された。
エンシトレルビル 25(ゾコーバ)
モルヌピラビル  44 (ラゲブリオ)
レムデシビル   85 人

 10日目までに、
エンシトレビル群は他の群よりも
低い抗原レベルを示しましたが、
有意ではありませんでした。

 抗原陰性転換率は
エンシトレビル(40  %)、
モルヌピラビル( 4.54 %)
レムデシビル (20  %)で、
エンシトレビルはウイルス除去が
より迅速であることを示しています。

 エンシトレルビル群はモルヌピラビル群よりも
入院期間も有意に短かった。

 抗原の再増殖率(※ 低いほどよい)は、
エンシトレビル 8  % ( 2/25)
モルヌピラビル 20.4 % ( 9/44)
レムデシビル  22.3 % (19/85)

 しかし、グループ間で解熱時間に
有意差は認められませんでした。
──────

塩野義板からの避難民.com (ゾコーバと他剤を比較)研究論文 ▼ 〈日本のCOVID-19入院患者における エンシトレビルの実際の有効性:遡及的な観察研究〉 - Research Square (未査読論文サイト) 対訳URL: https: //tinyurl.com/4tpbvdrn (下図も)  著者:吉田遼平(吉田病院 = https: //tinyurl.com/2s3y97ya)、 佐々木 高明(旭川医大)、大崎能伸(吉田病院)  原題〈Real-world Efficacy of Ensitrelvir  in Hospitalized Patients  with COVID-19 in Japan:  A Retrospective Observational Study〉 ────── 抜粋   154人の患者を登録し、 旭川市の吉田病院で実施された。 エンシトレルビル 25(ゾコーバ) モルヌピラビル  44 (ラゲブリオ) レムデシビル   85 人   10日目までに、 エンシトレビル群は他の群よりも 低い抗原レベルを示しましたが、 有意ではありませんでした。   抗原陰性転換率は エンシトレビル(40  %)、 モルヌピラビル( 4.54 %) レムデシビル (20  %)で、 エンシトレビルはウイルス除去が より迅速であることを示しています。   エンシトレルビル群はモルヌピラビル群よりも 入院期間も有意に短かった。   抗原の再増殖率(※ 低いほどよい)は、 エンシトレビル 8  % ( 2/25) モルヌピラビル 20.4 % ( 9/44) レムデシビル  22.3 % (19/85)   しかし、グループ間で解熱時間に 有意差は認められませんでした。 ──────