ここから本文です
ダー様のテ-タイム
投稿一覧に戻る

ダー様のテ-タイムの掲示板

日銀、政策変更無し
日経平均は5日線奪回
朝から意外感のある上昇で始まった東京市場ですが、次第に頭打ち。21,792円まで上昇した後は、上げ幅縮小となりました。
5日線を巡る揉み合いの末、最終的には92円高の21,709円。
5日線は21,690円ですから、これを上回り、すべての移動平均線を超えたことになります。残念ながら、7月25日の高値を抜いて終わることはできませんでした。
業種では、上昇セクター筆頭が電力ですから、正直相場全体としてはまったくやる気無し、ということになります。個別の大型株では、昨日決算で急落したキーエンス<6861>が大陽線で反発。半導体はもちろん、トヨタ<7203>などの輸送株も堅調。セクターの動きとは、ややちぐはぐな印象です。
外部環境では、グローベックス市場で、NYダウ工業株先物が20-30ドル高で気配が推移。
中国上海コンポジット指数は上昇して25日線を突破。これで、すべての移動平均線を突破したことになります。上海も一応、安全圏に入ったことになります。

日銀、動かず
日銀の金融政策決定会合は、政策変更なく、フォワードガイダンスの変更もありませんでした。基本的に米FOMCの結果がはっきりしないうちに、日銀がなんらかの政策変更などするわけもないので、当初からわかりきっていた話ですが、強いて言えばフォワードガイダンスに含みを持たせるかどうかくらいでしたが、それもありませんでした。一段の円高を期待する向きには、失望という結果になっているわけです。

8月相場の円高リスク
本日の日経新聞朝刊には、8月の円高リスクの解説がありました。
概ね、日頃当レポートで解説している内容です。

(投機筋の円ショート・ポジション)
現在、ヘッジファンドのシカゴにおける大口建て玉を見る限り、ここ2年近く円ショート(空売り)ポジションが続いていました。これが、急速に縮小しており、現在ほとんどショートポジションが無くなってきています。つまり、手仕舞い買戻しです。
ゼロ近傍になっている彼らの円ポジションが、今後再び円ショートの積み増しを再開するのか、それとも逆に円ロング(買い)ポジションの積み上げになっていくか、がポイントになります。