ここから本文です
投稿一覧に戻る

飾り窓から見る街並みの掲示板

あかん。。。

「ここ最近、AIに起きたブレイクスルーとは次のようなものです。約1400万枚の画像の中の物の名前をAIに覚えさせていったところ、ある時点から、まったく新しい画像も含めてそれが何かをAIが自分で判別できるようになった。これ自体は大きな飛躍であり、人手では分析しきれない大量のデータ(ビッグデータ)を扱う際には強力なツールとなる。一方で“AIが人間を置き換える”とは到底言えないのも事実なのです」

 現状でAIが得意とするのは、人の脳内の思考を模すというよりも、目や耳からの刺激が何であるのかを判定する能力、すなわち視覚や聴覚に相当する部分だという。

「だからと言って、現状のAIに人間一人の全人格がリプレイスできるわけではないし、その見通しすら立っていない。人の意識とは何か、モチベーションとは何か……そういったことが、まだまったくわかっていないのですから」