ここから本文です
投稿一覧に戻る

☆★くまの学校★☆の掲示板

>>29371

ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
お聞きします。
買いはダメだよ。。。。信用の買いですか? 空売りの方ならいいのですか?
ああん ややこしい

  • >>29381

    例えば 

    100、000円 で空売りを売り立てします。 

    120.000円 に 成りました  何もしません。 
                ➡     買戻しの LC しました。
     20、000円 プラス 金利 手数料が 損失に成ります。 

    口座の 現金 50万円から 2万円
    + 金利手数料が差し引かれます。 

    何もしないで於くと 6ケ月間は猶予が在ります 其の間に
    返済をし ナイト ★ いけません。 

    ほって置いて 仮に 下がってきたら売れば利益に成ります。 
    更に 12が 16に成ると 

    10-16= 6マ円の損失です 然し処分する支持はマシュマロさんが
    指値をするのですから、 

    損失を防ぐのに 逆指値を使うのです。 

    100000 が 上がったら 105000円で オダーロス
    逆指値”しておけば ▼ 5000円 損失と+手数料と金利が
    損失に成る訳です。 

    沢山 負けると 口座の現金が減ります
    減ると 信用取引を継続する為の維持率が減って来るのです
    此れが 30パーセントを割ると 追証が発生して
    追い金を入金しないと信用取引が出来なくなるのです。 

    口座の取引金額も 150が 少なく成って来ますから
    注意が必要です。 怖いのは 30パーセントを割る事で
    追証金を払えない事です。  

    無理な トレードを避けて 逆指値をして大怪我をしない様に
    する事を心掛けたら”慌てん坊の” 貴女なら繊細の持ち主ですから
    大丈夫ですよ。 

    下げたら 当然利益で口座の元金が 520.000万円に増える訳です。

    騰がるよりは 下がる方が相場のエネルギーが強いから
    株で負ける人が 9割とか言うのでしょうね。
    殆ど方が買いだけでトレードをするから相場の本質が
    見えないのだと思います。 

    チャートを見ても 下がる方が永い期間下げると思いますよ
    判断は自分の考えと感性だと思います。
    買い方一辺倒では中々利益が出せないのも理解できるはずです。

    ではでは ご健闘を 

    お休みなさい。 
             🏩