ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40757

hamamatsuさん こんにちは!...(・_・o)ン

先日、車の一年点検をしたのですが、ナビの解説英文に誤りが有った
と言う事で、修正する必要が有ると言われて、英文など見ないから
必要は無いと、お断りしたのですが、本社から全て修正をする様にと
通知されて居るので、修正をさせて下さいと言われ、時間が掛かりました。😠

昼の11時に入庫して、全て 終わったのが 4時過ぎ!
代車は、ディーゼル車で、ディーゼル車は、今まで運転を
した事が無いのでアクセルを踏むのも、極々慎重に...出足が速い!
慣れない車は、気を使いますね。💦💦

一年点検を済ませて、熊谷まで行ったのですが
やはり、慣れた車で走る方が、落ち着きます。

麦畑が観たくて、行田方面を走ったのですが
やはり、麦秋の風景などは、貴重な感じがしました。
行田を外れると、田園風景は観られませんね。

明日から、雨の予報が出て居るので、今日の間に
安売りのキャベツを買って来ました。キャベツは、日持ちのする
葉物野菜なので、とても重宝です。

名人戦第4局の藤井聡太名人・豊島将之九段の対戦
you-tubeで、観ています。今回は、かなり面白い展開で
目が離せません。豊島九段が、今回良い手を差して居るので
名人が、どの様に受けて行くのか...

NTTの株を買った時から、買値を下げて、少しでも売却益を
減らす目的が有ったので、株価が下がっても苦には して居ません。
何しろ、まだ5月なのに、とても沢山の売却益を抱えて居るのです。💦

晩柑と言われる、柑橘は、一般には余りなじみが無い様で
知って居る人が、買われる感じですかね? ビタミンCを
補給するのは、必要ですよね。夏みかんは、貴重なビタミン源かな?

日経の先物は、少し下げて居る様子です。
5月は辛抱が居る月かな???

  • >>40764

    amino pyrine3さん、おはようございます。

    車の一念点検が有りましたか・・・
    カーナビの修正が有ったのですね?
    代車は、ディーゼルでしたか・・・
    地方の鉄道で、ディーゼルカーにはちょくちょく乗りますが、
    実際に、ディーゼルの車を運転したことは有りません。
    非常にうるさいという印象が有ります。

    埼玉県の北部のほうになれば、ネギ畑などが広がっていると
    思います。
    ビニールハウスでトマトやイチゴを栽培して、
    稼いでる農家も多いでしょう。
    田植えは、6月くらいのところも多いと思います。
    これから、麦秋の景色を楽しめそうです。


    朝からひんやりとして、ザーザー雨が降っています。
    上着を着て、ちょうど良い感じです。
    株のほうは、下値は堅そうなのですが、上のほうには、
    なかなか行かない雰囲気です。
    今週は、岡谷鋼機ベルクなどの総会が有るので、
    2月決算の配当金が振り込まれてきます。
    でも、優待株を買うほどは来ないので、
    3月決算の期末配当を待って、少しずつ優待株を
    買い増ししていきたいと思っています。


    朝、新聞を見たら、豊島九段が勝ってました。
    あとで詳しい解説を読んでみようと思います。

    ベルクで売っている美生柑は、
    最初は、酸っぱいものだと思っていました。
    このごろは、冷蔵庫の棚に置いてあります。