ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>34262

amino pyrineさん こんにちは

今日は暖かな 暑いと言った方が良いでしょうか
早朝のウオーキングも薄着で充分です
明日から不安定な天気になるようですが 梅雨入りが早いのかな

相場は大荒れでしたね
3営業日で2000円超下落で今日は自律反発で634円戻して
います
今日は新興株を1枚損切りでした 久し振りのS安を食らいました
此の処 アミノさん程ではありませんが、諭吉さんがサヨナラで
いつ帰宅する事やら。

固定資産税と自動車税を納付してきました
私の愛車は古いから自動車税グリーン化税制とやらは今年は
15%増となっていました 税金は容赦なくとられます

アミノさんはフレイルをご存知ですね
知り合いも申し込んでオンラインで体操をやっています
コロナ禍で人と接する機会を避けお家で運動ですね

私は右足の大腿部がなかなか完治しません
早朝のウオーキングも歩く距離を少なく速度もゆっくりと
マイペースで歩いています 偶に痛みや違和感があります
整形外科を離れて 今は週一程度 鍼灸科に通院して中国鍼を
うっています

生活に支障がないからもうこの程度が完治なのか?
体も今までとは違ってきてるから これに付き合っていくしか
仕方ありませんね

今週はヴィクトリアマイルです
グランアレグリアが強いでしょうが、私は大外枠になった
武騎手騎乗のレシステンシアを応援します

今年は紫陽花の蕾が付きません
剪定が悪かったのか 残念です

  • >>34329

    coral seaさん 今晩は~です...(o・_・)ン

    今年は、梅雨入りが早そうですか...なんだか季節が何時もより
    足早にやって来る様ですかね?
    薄着に成ったり、上着を羽織ったりして、暮らしています。
    夜寝るときは、足元に厚いお布団を置いて寝て居ます。
    夜中に気温が下がって、寒さを覚えたりしますから...

    SQ週では、ありましたが乱高下に見舞われて
    酷かったですよ...金曜日に少し戻しましたが
    持ち出し分が多過ぎます。

    先輩の車の年数が13年越えたのね
    免許更新の時に、高齢者講習は、受けられました? 
    叔父から色々教えて貰って、大変だと思いました。

    体幹トレーニングの高齢者版が、有るとか教えて貰いましたが
    今のところ、肩こりと頭痛(今週は酷かった)...歩くのは大丈夫!

    整形外科で、電気治療は、試してみました?
    義母も行きついたのはここかな?
    お通いに成られて居る、クリニックで、足がつるのだけどと
    相談されると、”芍薬甘草湯”を処方してくれる🦆?
    頓服だから、酷い肩こりや足の痛みに効くみたいですよ。

    ヴィクトリアマイル1600mで、グランアレグリアには
    合ってますよね。大外枠のレシステンシアは、武騎手の手綱次第!

    紫陽花は、丈夫な花木だから、来年は咲くと思いますよ。
    六甲山の”七段花”今年も愛車を駆って見に行きなはれ∼