ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>12371

decさん 今晩は~です...(^^ゞ

お久し振りです...アドバンスクリエイト(8798)の優待の権利は
今年初めて取ったので...カタログギフトを眺めて居ました

見て居ると時間が経つので...困るのですが
とても楽しい商品が有るのですね...女性好みかも?

*保険市場Club Off」のサービスメニューを1年間利用
  できるID及びパスワードの贈呈
*サービスメニューの概略
   ・国内・海外の提携施設の優待価格での利用
    国内・海外旅行の優待価格での利用
   ・ライフ・サポートサービス(引越し、レンタカー等の優
    待利用、各種法律・税務相談等)の利用等 だそうです...

>カタログだけでかなりお金がかかっていそうと思いながら・・・
 ヘルスメータが壊れたので注文しようと思っています。

カタログは「エニシル」が発行して居るので
リンベルと同じ様な会社なのでしょう...私は初めてのカタログです

男のお子さんが お二人ですから
家族で利用されると...体重計は 壊れるかな?

電池もいらないし...アナログな体重計は 壊れにくい鴨?
デジタルの体脂肪計付きなどは...有ったのですが...
測る度に あれ?アレ?アレ?...正確に測れなくなりました

アナログの体重計は30年間経っても
正確に測れるんですよ...

お子さん達は もう銘々で行動されて居るでしょう
お父さんは 奥様とご一緒に...六甲山へ晩秋を楽しみに?
ビックカメラの優待は 何に使われるのかな?...σ(´▽`*)

秋晴れは...うんと楽しんで下さい☆

  • >>12373

    あみのぴりんさん、こんばんは

    結局、カタログギフトはタニタのヘルスメーカーに決めました。

    >デジタルの体脂肪計付きなどは...有ったのですが...
    >測る度に あれ?アレ?アレ?...正確に測れなくなりました
    >アナログの体重計は30年間経っても
    >正確に測れるんですよ...

    うちも全く同じです。
    最近、電池がなくなったと思って電池を交換しても動かず。
    今度はアナログにしようと。

    >お父さんは 奥様とご一緒に...六甲山へ晩秋を楽しみに?

    いえいえ、もうそんな歳でないです(>_<)
    嫁とは一緒に出かけましたが、
    ガソリン入れて灯油を買って、NISAの申込書を投函。
    買い物ついでに100円ショップで初めて老眼鏡を買ってきました。
    これから重宝しそうです・・;

    保険市場Club Off・・・情報ありがとうございますm(^^)m
    優待価格に期待!