ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

hamamatsu431さん

>打ちっぱなしのあとは、直後では無くて、
>火曜日か水曜日に筋肉痛になるわけでしたか・・・

ハイ、今日きたんですが、ピークは明日になりそうです(^^:)

>毎日一万歩歩くようにしています。
>もっと歩く必要があるのかもしれません。

毎日一万歩ですか!!それはすばらしいですね。
以前、万歩計をつけてチャレンジしましたが三日坊主で終わりました(><)
継続は力なり、頑張ってお続けください。

あみのぴりんさん

>親御さんが...自立した生活をされて居られるのは
>とても羨ましいです まだ お若いのでしょう?

両親は四捨五入して二人とも80です。
身体は元気ですが、気持ちにハリがなくなってきたような気がします。
少し寂しさを感じますがいずれ自分もそうなるのかなって・・・
ま、元気がなりよりですね。

今日、丸善から商品券(実質、図書券)3,000円分が届きました。
これも子供へのプレゼントになりそうです。

  • >>11858

    decさん、おはようございます。


    筋肉痛のピークは、明日でしたか・・・

    僕は、以前買った携帯電話に、万歩計が付いているのが
    購入後一年後くらいに分かって、それ以来、
    目標を決めて歩いてきました。
    最初は毎日8千歩だったのですが、
    今は、1万歩にしています。
    歩くたびに数字が増えていくので、儲かった気分になります。

    丸善から商品券が届いたのですね。
    丸善のお店で本を買うことが出来るのが良いですね。
    このごろは、図書カード優待がだんだん減ってしまったので、
    手持ちの図書カードが少ない状態です。
    それゆえ、会社四季報は、年に一回しか買わなくなりました。

  • >>11858

    decさん こんにちは~です...(^^ゞ

    ご両親は...お元気なご様子で何よりです
    私は...もう数年前に 親は全て見送りました

    お元気なのが一番の...ご両親の お子様孝行なんですよ
    4人の親が 次々と手が掛かる様に成ると...自身の身体も心も
    金銭面でも 疲弊しきってしまいます

    >両親は四捨五入して二人とも80です。

    いや~其れは お若い!...100歳以上が増え続けて居ますから
    まだまだ 人生を楽しんで欲しいですね

    ぴんぴんと 手が掛からない親御さんが 一番有難いです☆

    お子さん方は 丸善で3,000円の お買い物が出来るのですね
    decさんの 金銭感覚を 徐々に お子さんに伝える事に
    成ると思います☆...d('∀'*)