ここから本文です
投稿一覧に戻る

株ときどき・・・。の掲示板

>>9553

今週(先週だけど)空ちゃんの決算日を間違えると言う初歩的ミスで大損失を出してしまいました。
さらに、愛ちゃんもFBも虎ちゃんも揃いもそろって日経平均に逆行して下げると言うふがいなさ。
しかし、チワワちゃんが孤軍奮闘して、こいつら全ての損失を埋めて余りあるほどの含み益をもたらしてくれましたので、また自己評価額が自己最高を更新しました。


愛ちゃん…少し値幅取りしつつ、少しだけポジションを落としました。増資+自社株買い+ストックオプションと言うよく分からないスキームのIRを出してきましたので、注意が必要です。当面は需給が悪くなると判断し、買い増しは自重します。

FB…今週は取引なしです。
需給系指標
移動平均線…日足は上昇の崩れのCパターン転落。週足は立ち上がりのAパターン継続。
一目均衡表…日足は基準線を失い二役に。週足は三役逆転転落。
過熱系指標
BB…日足+0.3σ、週足+0.5σでニュートラル化。
RSI…47−68と過熱が解消してきました。
このまま騰がるかと思いましたが、落ちてきました。こまめな利益確定がいい感じのチャートです。しかし、本番では、そういう人たちは全部売らせられるのでしょうね。チワワちゃんの利益確定を始めたら、こちらに移行しようか考えてます。

虎ちゃん…今週は値幅取り分だけ利益確定しました。
25日線を割り、チャートが崩れてきました。まだ他の指標は崩れていませんが、この地合いで崩れてくるようならポジションを落とそうと思います。

チワワちゃん…値幅取りは色々行ったのですが、帰ってきたら余りの評価額の増え方にびっくりです。いかにも売りを誘っているように見えますので、一段高を予想してこのままホールドします。売りが基準値を突破して下げてくるようならポジションを落とします。

空ちゃん…決算日を見間違えると言う痛恨のミスで売り損ね、フルポジションでストップ安を喰らいました。(しかし、これほどの損失を大したことないと当たり前のように埋めるチワワちゃんは化けものか?)
完全に売りのチャートに落ちぶれましたね。ここから下はないでしょうから、損切りはしませんが、あの時利益確定していれば、今頃ウハウハ言いながら買い戻していたことを考えると、決算マタギは着実に予定を実行するよう注意したいと思います。

  • >>9598

    サイキンさん、おはようございます。
    チワワちゃん一相場終わったようにも、そう見せかけているようにも見えますね。
    私には判断に迷う形をしていますが、サイキンさんにはどう見えますか?


    今週は、ちょこっと東ハウスを打診買いした程度で、殆ど売買しませんでした。
    それでも、先週落ちた銘柄が戻って評価額は戻ってきています。

    愛ちゃん…今週は取引なしです。増資した後にも関わらず、チャートの流れに反しての反転。力強いです。とはいえ、まだ抵抗線を突破していませんので、まだ動かないと仮定すれば売りどころでもあるところが悩みですね。
    新作のリリースが順次始まってきましたので、しばらくは強い時期もあるとは思いますが、先行投資により1Q赤字確定なので、まだ買い増しを急がなくてもいいと考えています。

    FB…今週も取引なしです。
    需給系指標
    移動平均線…日足は上昇の崩れのCパターン継続。週足は立ち上がりのAパターン継続。
    一目均衡表…日足は遅行線も失い一役に。週足は三役逆転転落。
    過熱系指標
    BB…日足−1.1σ、週足+0.0σで日足は割安に。
    RSI…48−62とさらに過熱が解消しました。
    まだ調整を続けるようですね。大口の売った方がいいと言う先入観を植え付ける方針に変わりはないようです。
    とはいえ、そろそろ安値は仕込み始めたい時期でもありますので、チワワちゃんが終わったと判断できれば買い増しというか買い戻しに動きます。

    虎ちゃん…今週は取引なし。新高値切ってきました。
    先週はチャートが崩れてきたなと思ったら、同業者が弱含みの中の逆行高。チャートで判断している人は結構売らされたでしょうね。騙しの下げだったようです。
    業績的には、藤澤氏の積極政策の効果が評価されてきたということでしょうか。
    まあ、調子のいい時はこのままホールド継続です。
    過去にはよくやっちゃいましたが、決して買い増しとかしないようにだけ注意です。

    チワワちゃん…今週は値幅取ろうとしてポジションが少し増えました。
    さて、1σきって、調整色が見えてきました。
    出来高も落ちてきていますし、一見一相場終わったようにも見えます。
    しかし、その割には株価の値は保っており、そこまで買いも弱くはありません。
    来週は売りと買いの勝負の週になりそうですね。
    売りが勝って一旦天井を付けたと判断できるようなら、ある程度利益確定するつもりです。
    逆に、買いが勝って高値更新するようなら、ホールド継続です。
    どちらに動いても、予定通り粛々と処理できるよう、自分の精神状態を保ちたいと思います。

    空ちゃん…値幅取りしようとしたら、安値で買いました追加分を全部喰われました。窓開けたので、下で待っていたのに、買い戻しできません。
    意外と動きはしっかりしていますね。敗戦処理もそこまで困ることなくできる可能性が出てきました。