ここから本文です
投稿一覧に戻る

株だけで生活する♪の掲示板

ここ1ヶ月ほど前から週一ほどで都内散歩に出ています。
今は都心に近い千葉に住んでますが、もともとは四国の田舎もん。
都内散歩は珍しく面白いです。

これまで、新宿、浅草、春日、皇居、そして今日は本郷。

今日の本郷は少し異色でした。
普通に本郷の地で、文豪の生活跡地などを検証しながらの散歩以外に、
東京大学の敷地内も散歩してきました。

都内ウォーキングの本を見てたら、本郷には東京大学の敷地が目立つんですね。
確か大学は中・高校と違い 案外見学自由なはずと聞いたこともあるし、
一応ネットで確認して、今日早速散歩に出かけました。

キャンパス内、銀杏の枯葉舞う・銀杏並木があり、半分ほどの校舎はまるで文化財的雰囲気の建造物で
・・・敷地も広く カメラ片手の人・父兄的雰囲気の人・当然土日なので少ない学生・・・散歩には丁度いい感じの場所でした。

よくテレビで見てた安田講堂なんてのも見つけたし、三四郎池は知らぬ間にその周りを通過してたり・・・でした。

では。