<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

☆せんちめんたる・じゃーにー☆の掲示板

「国立市の新築マンション解体」

 積水ハウスが、よく決断したと拍手を送りたい。マンションでも、戸建てでも、一生に一度の大きな買い物と言う人も多い。周りの人に迷惑をかけず、喜んで買ってもらうのが一番。富士山は日本人のみんなの誇り。みんなの物。景観が悪くなって、終生ぶつくさ文句を言われるより、よっぽど精神的に良い。

 私が20年近く前にバス旅行をしたとき、真正面に、大きな白い富士山が見えた時は心から感動した。この5月27日(月)に「100カメ」で富士山を映していたが、荷物を運搬する人、山小屋で客の世話をする人、医療関係の人など、たくさんの人が働いているのを見て感激した。過酷でも登山者は引きを切らずに登ってくる。人気の山である。

 「あれから40年」のお笑いきみまろも、毎日富士山を眺めたいと河口湖に移住したと言っていた。
 
 いつだったか安藤忠雄さんの事務所がテレビに映ったことがある。建物を建てる前に、必ず模型を作るらしく「こんなもんで建つか、やり直せ!」と、あの大きな目と、ダミ声で激しく言っていたのを思い出す。これほど建物は厳しいものである。安藤さんは京都の「大山崎山荘美術館」も手掛け、私はこの山荘全体の古き良き建物が好きで、何回も出かけて行った。モネのスイレン画もある。
https://www.asahigroup-oyamazaki.com/