<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

東京オフ会の掲示板

9/17~9/21

今週の成績
トラリピ口座
  決済損益       + 10
  含み損益(前週比)  + 62
  実質損益(前週比)  + 72

  損切があったので決済益が減少しました。
  USD高には一段落してほしいところです。

  取引通過ペア USD/JPY EUR/JPY GBP/JPY
         EUR/USD AUD/USD NZD/USD GBP/USD EUR/AUD
  売買方針は、USD/JPYは25P単位でポジションをとり25Pの利益で決済します。
        NZD/USDは30P単位でポジションをとり30Pの利益で決済します。
        GBP/JPY、GBP/USDは40P単位でポジションをとり60Pの利益で決済します。
        その他の通貨ペアは40P単位でポジションをとり40Pの利益で決済します。

  同一通貨ペアの両建ては最小限にとどめますが、買主体の通貨ペアと売り主体の通貨ペアを持つことで特定の通貨にポジションが偏ることを避けます。
  建玉は400P程度の損失で決済して、売建玉は+20Pで売り直し、買建玉は-20Pで買い直します。


次週の予想
(EUR/USD)
  レンジを上抜けてきました。
  まだ上値があると見ています。
  上値の目処は1.182程度を想定しています

(USD/JPY)
  上値下値を切り上げてきました。
  まだ上値があると見ていますが、上げ過ぎ感もあるので一旦目先の下値を試す動きもあると見ています。
  上値の目処は113.2程度を想定しています。
  下値の目処は112.0程度を想定しています。

(EUR/JPY)
  上値下値を切り上げてきました。
  まだ上値があると見ています、上げ過ぎ感もあるので一旦目先の下値を試す動きもあると見ています。
  上値の目処は133.4程度を想定しています。
  下値の目処は130.8程度を想定しています。