ただいま、掲示板が閲覧できない、アクセスランキングが表示されないなどの不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
ここから本文です
ホッとひと息テーブルを囲んで
投稿一覧に戻る

ホッとひと息テーブルを囲んでの掲示板

>>2933

こんばんは。
今日も午前中はプールで午後からは本を持ちながらボーっとしてました。

政治資金の国家中継をチラッと観ましたが、あの答弁は曖昧で何とかお金を集める事ばかり頭に無い!と思いました。
何で10万なら良くて5万はダメ。
そもそもパーティで資金を集まれば、大手の企業の言いなりしか出来まない。

それでも、過半数はいっているから単独案も通してしまいそう。
国民の怒りには鈍感なのが理解できません。

二大政党にでもして、互いを競わせる時期だと思います。


ララさん

>言葉を削除してみてもダメな時がありますね。
>
>この人はしばらく駄目と認定されてしまうのでしょう。

その原因が分かりません。
気になる言葉は殺処分でしたが、ララさんも書いても大丈夫だったし。

>友人がしているのはTNR活動の末端のボランティア

野良猫の殺処分を少なくする為に避妊はしますよね。
それを地域に戻すがそもそも地域の理解が無ければ成り立たないでしょうね。

>しかし現実はうまくいかない。
>
>野良猫が減らないというより捨て猫が減らないから。
>
>活動をしている場所が解るとそこに捨てに来る。
>
>場所は非公開だがすぐにわかってしまうでしょう。
>
>島なら他の猫が入らないかもと、昔天売島で試みたがうまくいかなかったそうです。
>
>それでも捨て猫があったのでしょうね。
>
>友人だって8年間しています。
>
>うまくいっているならもう野良猫はなくなっているはずですが。
>
>地域で捨て猫からの野良猫が減っていないからでしょう。

では飼い主のマナーの問題でしょう。
何で育てられない仔猫を捨てるのか。
だったら初めから避妊すべきだと思うけど。

>目印のある桜猫だけに餌をやるってできるのかな?

多分、それは難しいと思う思います。
餌があれば桜猫以外でも食べに集まってくるはず。

私のペインクリニックのドクターは地域猫を5匹引き取りました。
それが、2匹は猫エイズ、2匹は白血病、1匹は正常でそれぞれ隔離して育てているそうな。

せっかく縁があった猫の命は大切にしたいそうです。

我が家の近くでは野良猫は見かけませんね。
つまんない💦