ここから本文です
投稿一覧に戻る

この指止まれ☆彡の掲示板

>>4668

> おはようございます。
> 今朝は千葉も曇り。気温は23度くらいかな。
> 気持ちのいい朝でした。
>
> と言っても、9:30起床。今日は水曜。
> 恒例の役員出勤(笑)で昼前の出社。
> 週2回は、昼出社を目指してます。
> 朝、ゆっくりできると気持ちに余裕が持てます。
> 人生は長いから(たぶん)、自分なりの健康維持法で生きてます。
>
> エベレスト、昨夜のニュースで、遭難者続出みたいですね。
> それも雪崩なんかではなく、頂上付近のとんがった登山道が1本だけなので
> 「渋滞」が発生し、止まって待っていると体温低下で
> 高山病にかかってしまうようです。
>
> 地球上で一番高い場所に行っても渋滞。
> ネパールに100万円支払えば、だれでもエベレスト登頂ができるらしい。
>
> エベレストも登山技術の発展で、一般の人がもっとたくさん、富士山みたいに
> 登る時代がきそうです。


> おはようございます。
> 今朝は千葉も曇り。気温は23度くらいかな。
> 気持ちのいい朝でした。
>
> と言っても、9:30起床。今日は水曜。
> 恒例の役員出勤(笑)で昼前の出社。
> 週2回は、昼出社を目指してます。
> 朝、ゆっくりできると気持ちに余裕が持てます。
> 人生は長いから(たぶん)、自分なりの健康維持法で生きてます。
>
> エベレスト、昨夜のニュースで、遭難者続出みたいですね。
> それも雪崩なんかではなく、頂上付近のとんがった登山道が1本だけなので
> 「渋滞」が発生し、止まって待っていると体温低下で
> 高山病にかかってしまうようです。
>
> 地球上で一番高い場所に行っても渋滞。
> ネパールに100万円支払えば、だれでもエベレスト登頂ができるらしい。
>
> エベレストも登山技術の発展で、一般の人がもっとたくさん、富士山みたいに
> 登る時代がきそうです。