ここから本文です
投稿一覧に戻る

☆含み損☆クラブの掲示板

>>9805

タナカさん、こんばんは。

株価が上がり、コロナで出費がなくて、日本人の家計財産は大きく増えているそうですね。
私も久しぶりに株を買ってみました。
ソフトバンクです。ソフトバンクGではなく、携帯電話電話の方です。
私が株買ったので、株下がりますよ。(笑)
これは本当です。
高橋ダンによると、いい感じで上昇している株を買ってその上昇気流に乗るのが一番いいそうですけど。
気分で買いました。(笑)

宝塚記念ありますね。
一週間終わってほっとしてます。
日曜、仕事ありますけどね。(笑)

  • >>9806

    今晩は。ジャパさん。
    欲かきすぎて色々と手をだしてしまいました。
    割安銘柄ばかり。よって含み損も少額でございます。

    Xiaomiのスマートウオッチよさげです。
    もう飽きましたが。寝るときまでする必要もなかろうて。
    睡眠の質の良しあしなど目覚めればわかるというものですわな。
    余計なお世話様です。時間と歩数がわかればよろしいかと。

    WindowsOSが新しくなりますねぇ。これも余計なお世話様ですかねぇ。
    OFFICE同様使い勝手悪くしてユーザーに慣れろはないわな。
    今まではライバルなかったけど、MacOSはLINAXはマニア向けでしたがね
    ChromeOSは、いい感じですからね。
    パソコンなんてWebとメールがメインでしょうからHWで差別化っていうのも
    限界がね。多機能でストレージやメモリくいまくるOSもそろそろね。
    なぁんて思いますわ。