ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

>>3834

翔太さんこんにちは 😊
昼下がりにというかもう お昼なんですけど 1階のベランダの 1いちご🍓のコーナーの椅子に座っていますけど 、それで気がつきました😁
ランナーが出る品質と ランナーが出ない 品種があるということ 👌✴️ ランナーが でないというのではなく 奥手なのでしょうか ?!
ロココのところでは今 ベランダに3種類の いちご🍓を植えていますが、 2種類は ランナー出まくりですが 1種類がランナー 全然出ていません。
現場から お伝えします😊

  • >>3876

    ロココさんおはようございます!
    しがない会社員にとってはブルーマンデーです。心を無にして電車通勤
    ガーデンエピソードが多々ありますが長くなるからかいつまんで

    ブルーベリーは全て貰い物なんですが、ジャムにするととんでもなく美味いので気に入ってます
    だから酸っぱい方がより良いんですよね
    去年は花を鳥に結構やられましたが今年は僅かでした
    鳥よけの蛇が効いているんだかいないんだか
    あかつきは大好き ふるさと納税の定番です
    竜眼って面白そうですね 滅多に売っていないフルーツは魅力的ですよね
    もう一人 幻のフルーツが居るからまた今度ご紹介します

    ブロッコは頂花蕾が10円玉サイズになってました
    モンシロチョウも来たの初めて見ましたよ
    目当てがあるとちゃんと寄ってくるもんですね 産卵していきました

    イチゴのランナーは確かに品種もあるでしょうね
    実が終わりかけて漸くちょびっとは生えてきました
    例の四季成り以外は約15年クローンで、今年は実付きも草勢も今一つだったので、やはり育苗中の被害が尾を引いいるように思えます
    これから茂って欲しいものです

    後は
    ピーマン 1本だけ双葉出たけど根切り虫に敗退
    モロコシ 雄花出てきた
    キュウリ3兄弟 一人は四つ葉
    双子トマト 2番花 開花開始
    ころたん 未だ孫蔓出ず
    スイカ シマシマ雌花がキュート

    ポン円は1000万も無理~
    まだまだ初心者ですから
    そろそろまた買い増しが刺さるかもです

    深紅のローズって、やはり迫力が最強ですね
    女帝って感じ