ここから本文です
暗号資産(仮想通貨)総合
投稿一覧に戻る

暗号資産(仮想通貨)総合の掲示板

アイスランドだったか電気代が非常に安くマイニングできるとか、電力に強い国がビットコインを日常通貨にできないのかなあ?仮想通貨は投資対象の金に近い地位から、国際通貨になるべく日常通貨のごとく消費生活に根付くと良いのだが。ビットコインを購入したがビックカメラで少額ショッピングに使用しただけ。投資対象のみの段階では、従来の貨幣との交換利率の変動でこれ以上の参加には進めず、足踏み状態。
 イギリスの地域通貨の文化が花開いているとか。中小事業者の集団だけの地域通貨もあり、金融機関の融資による搾取から開放され、地域の発展に貢献しているようだ。
ビットコインなど仮想通貨の生き残るには、いかに日常に、普通に使用価値を開拓できるかということとして、ビットコイン、仮想通貨の決済ネット、端末の無償提供、googleやAmazon,android ,などに組み込むとか拡散させる、wikipediaへの寄付やオンラインメディア購読とか。マスコミ報道で投資対象のように扱われ続けたのも不味かった。