ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヨンキュウ【9955】の掲示板 〜2015/04/28

8616

風来坊 強く買いたい 2014年9月3日 21:11

時事通信 9月3日(水)17時20分配信
 生息数が急減している太平洋クロマグロの資源管理を強化するため、2015年からの未成魚(30キロ未満)の漁獲枠を半減させることで、日本や韓国などが3日、事実上合意した。1日から福岡市で開いている国際漁業管理機関「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」の小委員会で固まった。4日午後に発表する。
 日本は小委員会の開催に先立ち、漁獲枠の半減を提案。これに対し韓国は当初、消極的な姿勢を示したものの、マグロ資源の枯渇を強く懸念する国際社会の圧力に押され、譲歩したもようだ。
 具体的には、日本近海を含む西太平洋海域の水揚げ量について、02~04年の平均漁獲実績を基準に(1)未成魚は半減(2)30キロ以上は基準を上回らないようにする―のが柱。新ルールは、南太平洋の島国サモアで12月に開かれるWCPFCの年次会合を経て正式決定する。