ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アゴーラホスピタリティーグループ【9704】の掲示板 2024/04/03〜2024/04/10

赤字+継続前提に重要事象の会社が営業黒字になりはじめてくれば、株価は誰が見ても妥当という株価になるもので、アゴーラは100円台まで上昇をし、次には利益余剰金がプラスになり、一株当り解散価値が50円以上になると計算が出来るようになれば、株価は200円以上の評価は妥当となってくるでしょうね。

今はまだその段階ではないでしょうが、今の60円前後の株価は明らかに上記の状況を見ての株価であり、3年から5年後には株価は居所を変えているかも知れないと思っています。

今の日経平均4万円台相場では、さくらインターネットのような1万円の株価が売気配を交えあっと言う間に半値以下に叩き売られる事もありえ、個人投資家としてはアゴーラのような低位株はある意味、安全な投資先ではないかと思っています。

リスクのない投資先はありませんが、ある程度安全な投資先は低位株にはあり、アゴーラなどはその一つではないかと思っています。