- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1020(最新)
明日も下げてますかね。
日経先物は少し上げてそうですが -
-
1018
まわりに国内旅行に行く方が多くて困惑。
宿取りやすくて旅行しやすいとか。 -
今回のコロナは、収束しても
種持った人が渡航し始めたらまたぶり返し
コロナも数種あるようなので
ワクチンで抑えられるようになり
変異しても追いつけれるようになるまで
数年先の先の話。
検査すら出来ないでいる国々が
これから爆発的に感染者が増えることを考えると
インバウンド頼りにしていたホテル業者は
考えるまでもない。
手出し無用。 -
1016
感染拡大がピークアウトしてから買っても遅くはない。
-
1013
ほかと比べてもPBRが高すぎる気がしますね あの「帝国ホテルが1.39」、「ロイヤルホテルが0.60」、「ワシントンホテルが0.48」に対してここは1.07 収益性が悪化した固定資産の減損(ドーミーインとか)も決算にぶっこんでくると思うし・・・ 3Qの短信を見るといちばん稼いでいるのがホテル事業みたいですね 積極的な出店計画もあるし・・・ そんななかロイヤルホテルが赤字転落のIR
-
オリンピック、パラリンピックが1年延期になると、ホテルの稼働率は大きく下がる。無理してやっても、海外からの訪問者は少なく、本決算時に次期計画がでるかと思いますが、それまでに少し戻した時に売るのが正解。雪不足、コロナで散々。食事が売りなだけに厳しいか。
-
1009
飛行機✈️が中国🇨🇳をはじめとする大量のインバウンド客を運んできてはじめてホテル繁盛となると思うので 2000より下がるのでは⤵️?
共立メンテはJALのように国が強力に救ってくれることもないだろうし -
1008
2000円は買い時。🤒
-
1007
どうなるか読めないですが、
悲観が多すぎるので買いました(笑) -
夏まで終息しないよ
次の決算過ぎたら考えよう
配当権利落ちでも下がる -
1005
?ちょっと待って、インバウンド復活したら爆上げやん。はやく2000円で買わせろ😍
-
韓国のホテルもぼろぼろ。ホテル事業以外の学生宿舎も留学生が来なくなり、こちらもぼろぼろみたいです。
-
閉館の次
人員解雇 契約社員→アルバイト→社員→役員かな
続いて
採算取れるホテル事業売り渡し
内部に立て直し出来る人が居ない状態のため
最悪のプラン
おそらく、途中で出来ない事に気付いて(遅いけど)外部へ投げるでしょう。
今ですら、まともにまわせられていない。
ホテル事業撤退が救い。
倒産免れば、上出来。 -
1000
ワクチンは、簡単には世間に出て来ないそうです。今から開発、製造、試験、認証、更に
副作用の有無の経過観察等、様々な
段階を踏まなければなりません。
コロナ収束は、まだ当分先の様です。 -
999
底はまだ先だと思いますが
3月末に処分するんです。
なんか格言あって、頭と尻尾みたいな。
買いも売りもいつもテッペンと底の前に
手仕舞いしてるんです。
ドーミーのホテルは気にいってるんで
4月5月ぐらいから現物買い入れます -
998
1500円×800株NISA買い を狙ってます。
-
あれっ?
昨日、「3月末頃」って言ってませんでした?
「4月5月」に延長ですか? -
996
ホールドさん
底に近づいていると思いますよ!
4月5月が底と思います。
底付近で空売りの利益分でドーミー現物買います。
ここのホテル好きなので -
995
来週には2000円きるかもですね。
まだまだ下がりそう。
空売り1万株を来週処分するんで少し悩みます。
利益1000万ちかくになるのかな。
日経先物も利益1000万超えて確定したんで
あまり欲かかない方がいいですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み