-
No.1040
機関投資家は、どう見るのか考え…
2022/08/15 20:59
機関投資家は、どう見るのか考えながら拝聴していました。
来期にものすごい自信が感じられ、裏付けるものがあるのでしょうね。
でも赤字ならいったん売られてカップの底みたいになるのかな。
そのあとに数倍返しで上昇するイメージ。
でもタイミングわからんな(笑) -
No.660
注目決算ではありますが、どんな…
2022/08/13 20:57
注目決算ではありますが、どんな反応あるか不安があり、福留さんのお話をうかがってから決めたいかな。数日は暴騰か暴落のどちらになるのではないかなと。
-
No.314
イビデンが戻ってきているのに、…
2022/08/13 20:04
イビデンが戻ってきているのに、こちらはまだウロウロしている。
富士通がらみなのかな。いやな感じですね -
No.100
ちょっとクセ強いですが、さすが…
2022/08/12 22:49
ちょっとクセ強いですが、さすがに決算良くて日経平均700以上あげたらこうなりますかね
また下げてまた上がります。たぶん。 -
No.164
難易度が高い感じがします。空売…
2022/08/12 19:05
難易度が高い感じがします。空売りとかでなく、業種的に極端に上振れたり下振れたり…でもトップラインさえ伸びていたらホールドでいいのかな。
-
No.728
原油は産油国の駆け引きに使われ…
2022/08/11 22:43
原油は産油国の駆け引きに使われるからまた100突破していくのかな。
マイナスの頃に全力買いしていたら、と今さらながら後悔 -
No.541
ありがとうございます! 福留…
2022/08/10 00:13
-
No.308
日経30000回復→個人投資家…
2022/08/05 22:47
日経30000回復→個人投資家もどる→メディアが成長株特集をやる→テンバガー期待銘柄で注目
こんな流れかな
リスクは煽り投資家によるイナゴタワー -
No.508
空売り多発しているみたいだけど…
2022/08/05 12:56
空売り多発しているみたいだけど。。
機関投資家な減益わかっていて、すでに早くから売っている
=底打ちで上がるだけ -
No.662
自社株+増配をいずれ出すだろう…
2022/08/01 09:47
自社株+増配をいずれ出すだろうけど、しばらくないだろうな?
3か月後にどうなるかだけど、下方→上方になるだけの環境変化はなさそう。
つぶれないから優待+配当の長期保有が無難なんだろね -
No.743
投資した分を回収するのに少し時…
2022/07/29 23:33
投資した分を回収するのに少し時間がかかりそう。歯車がかみあえば別世界かもしれないけど。見極めるのはなかなか難しい気がする。
安いときに買って長期保有したい…
2022/08/15 21:05
安いときに買って長期保有したいけど?