ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エイチ・アイ・エス【9603】の掲示板 2021/11/05〜2021/11/13

  • >>432

    良い質問ですね。
    でも、

    自分なりに調べてから、質問をする

    事が投資能力の向上には必要不可欠です。
    今回は私から簡単に説明致します。詳しくはご自身でいろいろ調べてみてください。

    今回の措置、正しくは
    1.貸株利用等に関する注意喚起の通知
    です。

    また、売り禁は、さらにもう1段階進んだ
    2.申込停止措置の実施
    となります。

    では、どういった時にこういった通知、措置が取られるか?
    それは、
    空売りが増えて、空売り用の貸株が足り無くなる(見込み)になった時
    です。

    なお、これらの通知、措置については、告示されているサイトが有りますが、
    それを知ってか知らずか、虚偽の情報を流す人もいます、充分気を付けてください。
    虚偽の情報 については、とても大事な事なので今後、詳しくお話致します。