-
No.490
2700株×50円=135,0…
2021/04/11 13:24
2700株×50円=135,000円
の配当金があればうれしいよな。電力株はバリュー株である。 -
No.77
サッポロの株を買ってから、すで…
2021/04/11 08:21
サッポロの株を買ってから、すでに3年持っている。この間、2,700円に届いた時もあるが、目移りせずにずっと保有しています。
でもまあ、優待もらって、配当金もらって、ずっと保有しておくつもりです。2倍になったら、考えます。 -
No.75
サッポロは、恵比寿に土地を持っ…
2021/04/09 20:54
サッポロは、恵比寿に土地を持っているし、ビール販売が上手い。早く株主優待のビールが届いてほしい。
-
No.979
福島第一原発、トリチウムを含む…
2021/04/09 20:46
福島第一原発、トリチウムを含む汚染水海洋放出へ。
薄めるとはいえ、放射能汚染水を海洋放出するとすれば風評被害は免れまい。これを他山の石として、まさか瀬戸内海で、 となると許されまい? -
No.975
福島県での小名浜バイオマス発電…
2021/04/06 22:12
福島県での小名浜バイオマス発電所運転開始おめでとうございます。2050カーボンニュートラルに向けて着々と進んでいますね。
-
No.974
海田バイオマス発電所、運転開始…
2021/04/03 17:19
海田バイオマス発電所、運転開始おめでとうございます。2050年カーボンニュートラルは厳しいだろうが、実現に向けて努力をしてほしい。
-
No.614
あと400円上昇してくれたら、…
2021/04/03 14:20
あと400円上昇してくれたら、トントンです。
パナソニックが奇跡のV字回復してくれたら、利確したいです。 -
No.971
電力の自由化は始まったが、中国…
2021/04/02 13:37
電力の自由化は始まったが、中国電力には頑張ってほしい。他の電気事業者に負けないで、王道を行ってほしい。
-
No.853
1989/2月につけた最高値5…
2021/03/20 12:47
1989/2月につけた最高値5,571円。もはやここまで上がるのは、還流問題の関電には、無理だろうが、こんな時代もあったのですよね。
電力株が資産株と言われていた時代が懐かしい。
配当利回り4.63。銀行利率と…
2021/04/18 20:10
配当利回り4.63。銀行利率と比べると月とスッポン。