掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
今日は地合い悪かったですが、明日から新高値オナシャス
-
1001
どんどん上がるで!
-
1000
好決算の次の日、下がらないのは珍しいです笑
株価元々低かったのと、ステージが変わりさすがに多少は人気が出てきたのでしょうか。
たとえこのあと下がったとしても、業績は好調なので1か月もすれば戻ると思います。 -
後場一段高、になるとうれしいですな。
決算前買い増しした甲斐がありました。
とはいえ、当分放置ですけどね。 -
かわいそー
-
何で?
チャートではもっと上
2600円台 -
2523から売り開始
-
もっと欲しいです。
下がったら買い回します。 -
ちゃんと買った?
-
992
ぼうず 強く買いたい 2023年7月28日 08:14
どんどん上がってしまって、今更買うのを躊躇していたが、買って良かった。
-
991
はりちゅく?
-
990
>コンビニ業界でいえばセブンイレブンだけが存在しているような状態。
まさにその通りだと思います。
投資家にストレージ事業の認知がなさすぎて低PERで放置されていますが、これは本当に勿体無いことであると同時に、逆にチャンスだと思い粛々と買い増ししています。 -
989
普通に良い決算でしたね。いつも通り安心しました。
今年度の出店は5500室は見込めるようで、今期はもちろん、来期の業績達成の蓋然性も高まりますね。
IR強化を施策として頂けているのは良かったですね。掲示板も新しい人が増えてますし。目先上がろうが下がろうが、年内にまずは3000くらいは行くのでは。 -
2024年に年間約1万室、2029年には年間2万5千室の出店を計画
PER10倍強
信じられない
安定から再成長へ
株価も変貌します -
987
ama***** 強く買いたい 2023年7月27日 19:34
業績予想/決算速報】エリアリンク<8914>が7月27日に発表した2023年12月期中間決算の経常損益は2,206百万円、事前の会社側の予想値1,960百万円を12.6%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、4.6%増益の3,930百万円を予想している。
-
985
決算説明資料P39
「カンニング竹山のイチバン研究所」のYouTubeリンクがあるので観ましょう
(7分あたりから) -
決算跨ぎ成功!
着実に伸びて欲しいですね。 -
エリアリンクの強みは緻密なデータに基づく出店戦略ときめ細かいサービス人材の育成。
この業界でエリアリンクについて来られる同業は皆無に等しいので、コンビニ業界でいえばセブンイレブンだけが存在しているような状態。
2人の天才社長が得意分野を補完しており盤石の組織体制。 -
982
エボ虎井 強く買いたい 2023年7月27日 15:58
爆発的に伸びる業種じゃないけど順調そのものですな。
成長力まあまあで、財務も良くて株主還元余地がめちゃあるので
楽しみしかない銘柄ですな。 -
住宅面積の狭小化や住宅価格の上昇は、この業界には追い風。
私は将来も、住宅建築人材不足+住宅資材高騰により更なる
住宅床面積の狭小化は避けられないと考えているので、
ストレージに対する潜在需要は加速すると感じております。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み