ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トレイダーズホールディングス(株)【8704】の掲示板 2016/01/18〜2016/01/19

>>1742

ZEエナジーの木質バイオマスって馴染み薄い言葉だけど、地元の森林の間伐材を燃料として使えるよってのが売りよねo(^o^)o
森林は間伐してやらないと、大雨降ったときに土砂災害という天災を招くよね。
間伐材って文具や割りばしなんかに使われるらしいけど、使いきらなかったら産廃になったりするんかな。
その間伐材をムダなくエネルギー源として、使えるし、林業従事者の雇用を促進するし、森林整備事業が今後の課題であろう自治体にとっては、メリットがすごく大きな発電と思うんよ。
ブームになった太陽光発電は、鬼怒川決壊や北海道の湿地破壊とか、自然環境を著しく損なってるから、自然環境を大切にする自治体にアピールできるんじゃないかな。
そう考えたら、地方創世のテーマにも合致しちゃうねo(^o^)o