-
No.37
フィンテック企業って、どこもデ…
2022/08/15 10:30
フィンテック企業って、どこもデカイ話はぶち上げるけど、なかなか黒字化には遠いところばっかりだね。
-
No.289
そういえば「いきなりステーキ」…
2022/08/15 09:08
そういえば「いきなりステーキ」の商標が借金の担保に差し出されてるって前に記事で出てたけど、まだ差し出されたままなんですかね?
-
No.871
売っ払ったペッパーランチの方は…
2022/08/12 23:10
売っ払ったペッパーランチの方はそこそこ堅調らしいのがこれまた。
片や、こっちの方はもう先も短いでしょう。 -
No.928
そのauじぶん銀行の社長がもの…
2022/08/12 22:43
そのauじぶん銀行の社長がものすごく変な形で交代している。
7月に辞めたのに、後任の着任が8月とは……。
ライフネット生命との提携のニュースリリースも、何故か銀行側の代表取締役名が副社長名義になってておかしいと思った。 -
No.575
体調不良だったら、ちゃんと体調…
2022/08/12 13:28
体調不良だったら、ちゃんと体調不良が理由で辞任って書くと思うんですよねえ。
ついこの前も、IRジャパンとかいう会社で、代表取締役が一身上の都合で辞めたかと思ったら、その翌週に、その役員がインサイダー取引で当局の捜査を受けてたことが発覚なんていうこともありました。
ENEOSも来週くらいに週刊誌にスキャンダルが載るかもね。 -
No.47
競合の会社は典型的なオーナー企…
2022/08/11 13:46
競合の会社は典型的なオーナー企業で、こっちは違うという先入観があったが、ここも実質オーナー企業だったのかあ。
株式会社野村は、ただの創業家の資産管理会社でしょう。
いつかは野村家への大政奉還が実現するのでしょうね。 -
No.585
親会社はワンみずほ、ワンみずほ…
2022/08/10 22:51
親会社はワンみずほ、ワンみずほと言っているが、リースのみずほはいつワンみずほになるんですかねえ。
東京センチュリーには完全に袖にされたので、せめて芙蓉総合リースくらいとはくっついた方がいいのでは。 -
No.1403
東芝みたいに、優良子会社ばかり…
2022/08/10 19:58
東芝みたいに、優良子会社ばかり切り売りして上場させるのが、先が思いやられますな……。
金食い虫のモバイル事業だけは本体から切り離せないのも、リスクの塊の原発事業を手放せない東芝と重なる。 -
No.734
JPX400への採用で今後は爆…
2022/08/08 13:34
JPX400への採用で今後は爆上げですね!
400からは代わりにSBIHDが除外されていますので、このままネット証券界の最大手交代まで上り詰めましょう! -
No.667
JPX日経インデックス400か…
2022/08/05 22:05
JPX日経インデックス400から除外です。
この株は投資家にとっての魅力が欠けてしまったという宣告です。 -
No.814
何故今回は決算説明会の後日のオ…
2022/08/03 20:37
何故今回は決算説明会の後日のオンデマンド配信(アーカイブ化)をしないのでしょうか?
今までずっとやっていたのに?
アイ・アールジャパンホールディ…
2022/08/15 16:48
アイ・アールジャパンホールディングスという会社では、代表取締役副社長が一身上の都合で辞任したけど、その翌週にインサイダー取引の疑いで逮捕されてた。