ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2024/05/09〜2024/05/13

>>662

愚兄賢弟というが、創始者が一万円になろうという一番歴史ある銀行が、なまじ三メガと一括りにされて何かにつれて比較される。

遅く生まれた三菱や住友の業績と水を開けられ、「お兄ちゃんなんだから、もっとしっかりしなさい」とホルダーにも責められる。

3メガで3兆円を達成したとはいえ、みずほのそれはグラフから類推するに15年度の決算6,709億円以下だろうし、その数字を出す為にも、三菱、住友に大きく引き離されないよう、引当金も相当少なく計上して、目一杯のイソップの蛙かな。

おまけに、約束の自社株買いや増配もしなければならんが、今は兎も角、今年は倒産の増加で年度末には相当見込まなければならん。

金利上昇を喜ぶ人も多いが、米国、EU、中国の経済状況はまだ表面に出ていない部分があるものの悪化の一途で、世界経済の後退の中では銀行に影響が出ないことはない。 

今後は、業績の拡大よりも不良資産の増加がないように慎重になるべきだと思うが、まぁ行くところまで行っていつか来た道も良い。