掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
252(最新)
ついに、百十四信用組合に成り下がったか、、。支店長も大変やなあ。。
-
251
ずっと修行になりそうだ
-
249
優待一年後だけどそれまでこの株価を維持できるのか?
-
248
優待案内
綾川町の米にするか -
247
【 優待”案内” 到着 】 (100株 1年以上継続保有) 2,500円相当から選択 ー。
-
246
ココも自社株買いか
良い位置には居てる -
245
優待カタログが来た。地銀の優待は**倶楽部やリンベルなんかに比べて
独自性があるので楽しい。 -
243
久々にプラスになったわ
ちょっとうれしい -
242
ユニゾ社債2022年5月27日100億 何もニュースがないが償還されたんだろうか。
4月半ばに信用売り残急増し5月13日に急減
13日の自社株発表で買い戻したのかユニゾ無事償還見通しで減ったのかわからん。 -
241
MSTHは、千万円定期しておけば、月15回まで振りこみ無料です。銀行には、何ヵ月も行った事がない。
-
240
ここもそうだけど3年間で近くの金融機関の支店3つ閉鎖
遠くなって不便になった
銀行の営業もこなくなったな
地方は不便になるばかり
4年前の半額以下になった株価はもどることあるんだろうか -
239
此処数日誰かが集めている雰囲気!
-
238
新生銀行と同じで経営陣の刷新で株価急騰
-
237
各々の考えでやれば良い。現実が検証してくれる。
-
235
しばらくこの辺り前後だろうね
急落、さえなければそれで良いよ -
232
4年前に相続した時の半額以下だもんな
倍以上に上がってくれないと -
231
色々整理した決算なので、Okay ですね。自社株買い・償却も有ります。
-
229
未だにPER,PBR各々4倍強、0、2倍弱です。市場に機能が有るならば、@3500は間もなく実現するだろう!それでも、まだまだ安いねえ💢
-
228
他売って余った資金入れたらいい感じに上がってホクホク。
急に上がりすぎてビビるけど、しばらくは持っておこうと思います。 -
227
1800突破祈願
読み込みエラーが発生しました
再読み込み