ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スルガ銀行(株)【8358】の掲示板 2018/08/29

スルガ銀行員の不正関与、認定へ 第三者委が近く公表

8/29(水) 20:47配信 朝日新聞

 地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウス融資で多くの不正があった問題で、同行が設置した第三者委員会(委員長=中村直人弁護士)が、不正には不動産業者だけでなく行員も関与したと認定する方向となったことがわかった。
近く調査結果を公表する。年初に発覚したシェアハウス投資の破綻(はたん)問題は、多くの銀行員が融資実績のため不正に手を染めた異例の不祥事に発展する。

 日本銀行の金融緩和による超低金利で地銀が収益悪化に苦しむ中、スルガ銀は高収益で知られたが、その裏で不正が広がっていた。

 シェアハウス投資では、不動産業者らが長期の家賃収入を約束して会社員らをオーナーに勧誘し、スルガ銀が融資した。
1棟あたり1億円前後の資金を引き出すため、オーナーの貯蓄や年収額を改ざんする不正が横行した。同行の貸出残高約3兆円のうち、関連融資は2035億円、1258人分に達する。

 高収益をうたった投資計画は破綻し、業者が事業を停止してオーナーは巨額の借金を抱えた。
スルガ銀は5月、業者が不正を行ったとしたが行員の関与は認めず、第三者委に詳しい調査を任せた。