- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
暫く下げると思って様子見してたけど、大口が集めてるね。便乗するべきか、迷う。
-
平和堂、ライフ どっちも買ってるが最近
平和堂もネットスーパー始めた 同じ商品が
ライフよりも50~100円安いから売り上げ平和堂のが良くなるんじゃない? -
993
平和堂の近くに激安ドラッグストアのゲンキーが出店攻勢かけていてるのが不気味。頑張ってくれ、平和堂!!!
ちなみに、ゲンキーには一度入ってみたことがあるが、安かろう悪かろうで、客層が明らかに違うな、という印象 -
992
平和堂で今年も買いました
クロコダイルの福袋
妻から私へのお年玉(笑) -
2025年良い年であります様に
-
また上がってる😢
ぜんぜん買い増し出来ん
優待日までに集めたいのに -
決算日に過疎りすぎやろ
-
これケーキ食えて、返金もしてくれるなら最高やん。ただでケーキ食えるやん!
-
ケーキぐちゃぐちゃくらいいいだろ、
クリスマス前だし。 -
謝罪会見まだかー😀
-
ケーキぐちゃぐちゃらしいじゃねーか
けしからん -
それに、事前にギフト券にしますかという案内がくるのですから、その時に紙の優待券にしますか、それとも電子化にしますかという案内もしてくれれば選べるよね。
今後の課題でしょうけど。 -
>店員を呼ばないとダメ
そうなんですよね。結局有人レジへ行きます。
電子化されて、携帯1つで優待分も処理できるようになると完全無人でできるということだね。
清算する時に優待券〇枚分使用できますが使いますか なんて項目が出れば簡単でしょう。 -
977
アプリ滋賀銀行と郵貯だけとか不便すぎます
いつになったら改善されるのでしょう -
976
配当ありがとうございます😊
-
SBI証券の目標株価コンセンサスは2500円、ここまで上がって欲しい
-
5連騰か
すごいな -
値段は割高です
10年後に存続できてるか不安ですね -
2,100台でもう少し買っとけば良かったなぁ
-
次の優待までにのんびり買い増していくぞー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み