- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
152(最新)
Watson 様子見 2月26日 14:16
この会社の株は
金の亡者達の餌食なんだなぁ...
昔は輝いてた企業だったけど
いっそ買収されてしまった方が
従業員のためだよなぁ...
給与安くてかわいそー -
142
320円は来月超えて来るはず。
-
114
この会社が危ないことはみんな知ってることなので許す
-
113
継続企業前提の記載漏れは初めて見ました。隠してた、、、のかな?
-
106
二万株買いはえぐいな笑笑
-
95
横須賀店今日が最終営業日ですよ
-
ここは5分で20円上がるから監視、そろそろ
-
-
さいか屋バブル弾けた
-
今日266で買いなおしました。またよろしくお願いします。こないだみたいに噴いて売ったら全部なくなってしまうので落ちたら買い増す作戦で入りました。
優待が守られて本当に良かった! -
はめこみかいじょう
-
68
ジョン・テンプルトンの名言 強く買いたい 2月18日 14:29
275円まで暴落。値下がり率ランキング3位とは。
初押しの290円は買い場と言って、外した。
まだ、投げはでるのかな。
ほぼ、上げた分帳消しとは。
でも熱はあるから突然、また上がるよ。 -
生き残れるとかじゃなくて金が無くてリストラも出来ないし
どうにもならないから階数減らして再開するだけでしょ。
使わない階をかしだすとかまさに地方の寂れた百貨店の末路その物です。 -
-
この株は320前後が定位置なんですよ
このニュースで250くらいの株が320の定位置に戻った感じですね
この株価でいいんですよ
経営者も何とか株価320円にしようと思って出したニュースだと思います
320円が特別な意味を持ってるの知らない人がいますね -
一時、閉店になるといってた横須賀店が、NEW横須賀店として、生き残れることは大きいよ
毎年一定の集客が見込めるし、市民には人気スポットになるでしょう -
ここは、はめこみ。ワクチン会場になると業績何倍にもなるんですかね?普通に考えれば掴まないでしょ?ご冷静に!
-
安値 289 へ 下げ 終値 315 迄 回復、但し、前日比 -10。
新型コロナワクチン接種会場の開設争奪戦が激烈に続いていたが、
さいか屋は横須賀店 5階と6階での開設を勝ち取った(既報)。
今朝 2/17 の「めざましテレビ」(フジテレビ)でも紹介された。
************
神奈川県横須賀市では集団接種の会場の1つに京急横須賀中央駅から徒歩10分以内にある大型商業施設「さいか屋」を利用すると発表。今月21日に一度閉店し来月6日にリニューアルオープンするのに伴い、空きスペースの5階・6階部分を集団接種会場にする。商業施設の利用メリットについて担当者は「特典サービスが受けれることをきっかけに来てほしい。コロナ禍で低迷した経済をワクチンで取り戻すことも狙い」などと述べた。接種証明書の提示でさいか屋や市内の商店街で割引サービスを検討している。
************
株価、上げ上げ材料に疑いはない! -
-
その通りですね、PCR 検査ではなくあくまでもワクチン摂取ですからね。
地元貢献とSDGsそして消費のきっかけづくりとなればWin-Winの関係性が培わされます。
至ってマイナス要素は見当たらないですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み