-
No.60
目先600を越えれば、チャーと…
2022/06/30 12:26
目先600を越えれば、チャーとは転換する。後場 大口が入ることを期待する。
出来高が増えない事にはねぇ。 -
No.37
グズグズ モタモタ いつ上に行…
2022/06/28 13:50
グズグズ モタモタ
いつ上に行くのか皆目検討が付かない
やはり株は美人じゃなければ駄目だなぁ
人が全く寄り付かない -
No.845
最近は見てないのでよくわからな…
2022/05/20 11:40
最近は見てないのでよくわからないが、かってのトリケミカル研究所は好決算のたびに下げる。ズルズル小刻みに下げて、結局行って来い辺り迄下げる。しかしその近辺から反転に転じて結局高値を奪還する。希望無しと言ったが希望を持ちましょう。
-
No.812
好決算の株は寄安からみんな戻し…
2022/05/19 11:36
好決算の株は寄安からみんな戻しているぞ
本当に此処は誰も見向きもしない
不人気の極み
当分この辺でヨコヨコだな -
No.768
何かptsも下げているなぁ 人…
2022/05/16 19:32
何かptsも下げているなぁ
人気が無いのかどうかわからないが、需給一割 ファンダメンタルズ一割 人気八割とも言うしな。 -
No.762
金曜日のptsでストップ高付け…
2022/05/16 16:08
金曜日のptsでストップ高付けた中で、此処だけ。
それもみんなザラバ寄らずの引け一本値。
此処はどっか欠陥があるのか?
やはり決算翌日の大商い大陰線が…
2022/07/06 18:58
やはり決算翌日の大商い大陰線が効いているなぁ。あの大陰線の中にうじょうじょ人が住んでいる。あの大陰線を抜けるには個人のチマチマした買い物ではとても無理だ。大口の万単位で断続的な買い物が必要だ。それを期待するしかない。