掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
どーん、どーん。
-
1005
明日も「理経どーん♥️」
-
1004
ついに jアラートにも反応しなくなったのか、この銘柄、、、
-
1003
なんってたって、かんてったって、業績。
ちょっこら待ってて下さいな。
こんなにお仕事とれてます。
儲からないはずがない。 -
1002
日経平均株価ドーン
-
1001
今の位置から入れるのは羨ましい
-
1000
Jアラートで救える命がある。
世界規模で導入すべきシステム。 -
Jアラートは適切に作動した。官房長官会見
-
自衛隊機がブンブン飛んでるなぁ
-
997
そろそろ仕込んでおかないとだな^^エヌビディアとのことから1年たってるし^^
-
Jアラートが広がっている✨
総務省消防庁が国民保護情報(弾道ミサイル情報など)、気象警報、津波警報、緊急地震速報などの緊急情報を、通信衛星を用いて国 (内閣官房・気象庁から消防庁経由)から送信、市区町村などの防災行政無線などを自動起動し、国から住民まで緊急情報を瞬時に伝達するシステムで、2003年に理経が総務省消防庁に提案し、現在に至っています。
当社は2004年に総務省消防庁による高知県芸西村での実験、2006年に全国31カ所での実証実験に参画し、2007年には全国約700自治体に衛星受信機を納入しました。2011年の全国一斉整備以降は、Jアラート受信機と自動起動装置の開発・販売・保守を行っています。2016年から新型受信機に入れ替えをしている。 -
-
理経さん頼みますよ🙏
緊急情報を高速サーバーで迅速に伝達! 参集メールも確実に配信します。
Jアラートは、緊急地震速報、津波警報、弾道ミサイル情報など、
対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、
人工衛星を用いて国(内閣官房・気象庁および消防庁)から直接、
地方自治体およびその関連機関に瞬時に伝達することを目的としたシステムです。 -
やはり防衛にも災害にも理経のJアラートが必要です。
-
Jアラートきたぞ!
-
989
「きっしー」は信用できません
-
岸田さんがメタバース言及したようですが
-
-
985
理経Twitterより
【テロ対策特殊装備展(SEECAT)】
理経はイスラエル大使館が行うセミナー内にて
Siklu社およびRADWIN社の無線通信環境整備とELPAM社の人命捜索機器を紹介します。
日時:10月5日(水)~7日(金)
会場:東京ビッグサイト 西2ホール
rikei.co.jp/news/2022-23/
#理経 #Siklu #RADWIN #ELPAM #テロ対策
理経どーん♥️ -
防衛関係がまた注目され始めましたが、理経は2018年にドローンの納入実績があるなど今後も期待できますね。
ちなみに防衛関係は信頼と実績が必要なので新規参入が難しいようですが、理経と防衛省の付き合いは長いのでさらに期待できます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み