掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
620(最新)
なんかチャートが香ばしすぎるんですが
-
600
取引先でしたが小さな会社
歴史は有るし生き残ってるけど
そんなに魅力あるかなぁ
社員も大したこと無いけどなぁ -
597
ブは寄付き後
-
それいけ!
ココロジー -
592
トヨタより、伸び率良いやんけw
-
581
8147 - (株)オワタ
-
トビタ新地 分の反落↓
-
ヤスコでなく、高子。
-
569
1100超引け 乙
-
-
トヨタと見間違えてここにきてしまった
昔から似た名前や証券コードの前後はつられやすい(ねらい目)というのは
営業マンに聞いたことがある -
IRでた?トヨタ??
と思ったらトミタかい! -
-
555
電気自動車関連🤩
【成長分野】半導体製造装置向け工作機械や各種機械を拡販。自動車のEV化見据えて関連計測器、検査機取り扱い順次増やす。 -
「トヨタ」と間違われて買われている?
-
-
552
ストップ高おめでとうワン
-
ブチ トミタ コウジ
-
-
546
2021年11月15日11時00分
トミタ、上期経常が54%増益で着地・7-9月期も2.7倍増益
トミタ <8147> [JQ] が11月15日午前(11:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比54.5%増の3.4億円に拡大したが、通期計画の7.2億円に対する進捗率は48.1%にとどまり、5年平均の52.8%も下回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比45.0%増の3.7億円に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比2.7倍の1.7億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の0.5%→2.1%に改善した。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み