掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
351(最新)
日本信号、信号機通信網を無線化
交通情報、自動運転にも
日本経済新聞 朝刊
2025/6/14 2:00
日本信号は交通信号機向けの無線通信事業に本格進出する。信号機に付けた各種の制御機器やカメラ、センサーで交通状況を監視し、警察の交通管制センターに無線でデータを送る。自動運転など次世代交通システムへの活用も視野に入れており、関連事業で2028年に30億円の売り上げを目指す。
これまで全国の信号機の制御にはNTTが提供する有線のアナログ回線が使われていたが、29年に廃止されることが決まった。日本信号は仮想移動体通信事業者(MVNO)としてNTTドコモやKDDIから高速通信規格「5G」の通信網を借り受け、信号機の制御用に運用する。
日本信号は全国の信号機の無線通信需要は約7万回線に上るとみている。各都道府県の警察などが実施する入札に参加し、28年までに5割のシェア獲得を目指している。この分野ではオムロンなどと競合している。
日本信号、信号機通信網を無線化:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89358190T10C25A6TB0000/
従来のアナログ回線は交通管制エリアの拡大に伴って費用が膨らみ、全国で年間百数十億円のコストが生じていた。無線への切り替えによって従来に比べ約4割コストを削減できるという。5G網の採用によって映像など大容量のデータも送信可能となる。
カメラやセンサーで収集したデータを分析すれば、事故が起きやすい場所などを特定することが可能になるという。警察に分析結果を提供することで、事故防止や信号機制御の改善に役立てることができる。
自動車業界では車載カメラやセンサーなどで信号機を読み取り、人工知能(AI)で車両を制御する運転支援システムが普及しつつある。安全性を高めるには、信号機など外部の交通インフラの情報を連携させる必要性が高まっている。
日本信号は将来的には信号機に取り付けたカメラやセンサーで集めた交通データを自動運転車両に提供する考えだ。例えば道路を横断する歩行者などを検出して車側に伝え、事故を回避するといった使い方を想定している。災害時には道路の損傷などを検知して、通行可能かどうかを通知することもできる。
国内の交通インフラは既に成熟しており、信号機などの設備の新規需要は生まれにくい。日本信号は無線への切り替えで新たな需要を取り込む。 -
350
Funkyスタイル 強く買いたい 6月12日 08:13
今朝の神奈川新聞に>神奈川の大手私鉄5社、25年度設備投資計画 新型車両導入、ホームドアも・・・ と掲載
今日も⤴かな 京三は神奈川で地元だしねひょっとして(^^)v -
349
億 強く買いたい 6月6日 10:53
内需、安定高配当4%、上方修正、自己資本59%、好財務、高利益率8%
京三に比べると割高に見えるが業界トップ、安定のビジネスモデル
昨日、皆さんの仲間になりました。 -
348
地味な企業なのに、 2か月程度で こんなに騰がって 良いのか .... ? 🤭
-
347
これと関係あるのか??
-
346
クロス?
-
345
???
気配??? -
344
自己が保有する株式のなかで、ここ数日前までその本質において「超クソ株」と形容されし銘柄があったが、今やその存在は「優良株」へと大きく変容を遂げつつある、といえよう。
これは、物の価値というものが、固定不変のものではなく、時と状況によって絶えずその評価を改められるという、一種の流転の摂理を示すものかもしれぬ。かつては低きに沈んでいたものが、ある種の転換点を超え、光を放つ存在へと昇華する。その変遷は、株式市場というミクロコスモスに映し出された、価値の相対性と時間の作用に対する思索を促すのである。 -
342
誉められると伸びるタイプです
-
341
やっと価値がわかるようになってきたのかも知れませんね。まだまだ上がる銘柄かとずっと持ち続けます
-
340
まだまだ安い!
出来高も増えてきていい感じ(*'▽') -
339
配当利回りが3%位になるまでは軽く上がりそうですね
-
338
ついにバレてしまったんか
-
337
「今までの株価が間違っていた」上げでしょうね。決算発表後900円台をウロウロしていた方が不思議です。
-
336
何あげなのですか??
-
335
1200円までは何の驚きも無い。
-
334
feru 売りたい 6月4日 11:51
言うても、たかが年初来の高値だから・・・1400まで何ともない。
-
333
誰が集めてる?まさかあいつか
-
332
西武鉄道の人身事故の多いこと、多いこと。儲かっているんだから、日本信号のホームドアを早く全駅に設置しなさい。
-
331
通りすがり 様子見 6月1日 20:17
リプレース期待で
久々に2口
読み込みエラーが発生しました
再読み込み