<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2020/12/13〜2020/12/15

>>980

rirariraさんの仰るとおりPS5の躓きもほぼ明らかになってきているようだ。そもそも白と曲線の筐体は売れない。その上あの図体である。邪魔くさくて蹴躓きそうだ。すくなくとも日本の狭い住宅環境や美的感覚には反している。ソフトもPS用は発売初週だけ少し売れて2週目以降は圏外という構図は誰でもわかる。ようするにキモオタにしか売れない。そのうちPS5持ってると他人に言えなくなるのでは・・・。そのうちサブスクもみんな任天堂に乗り換えるのではないか。それでもマスゴミがPS5の年末商戦計画倒れを指摘しないのはしょうがないですよね。あれだけモーサテほかで損保のCM沢山もらってるんだから。

  • >>1010

    【🙂】

    > 白と曲線の筐体は売れない。その上あの図体である。邪魔くさくて蹴躓きそうだ

    全くですねw
    サイズのバカでかさは、ユーザー軽視の証拠と同時に、小売店軽視の証拠でもありますね
    どこの店舗も在庫、店頭スペースは有限なので、バカでかいモノは基本邪魔でしかない
    例えば2倍のスペースを取るなら、2倍の利ザヤか2倍の売れ行きがないと損
    小売店は、なるべく小さくてなるべくよく売れるモノを置く方が効率良く儲けられるw
    小売りは、純粋な人気・売れ行きは勿論、サイズ的にもSWに軍配を上げ、発注商品として多く選択するでしょう
    すると柏餅は今後も、注文に対して取り寄せる感じのまま…
    受注生産形態になってしまうのでしょうか?w
    数が命のゲームハード、しかも巨大逆ザヤなのに、受注生産形態とか破滅一直線すぎるw
    このままだと柏餅は、マジでソニー全体を腐らせ滅ぼす猛毒になりますねw
    ソニーゲーム部門撤退・売却論が出た時、想像を絶する激安売却額になったり…w

    >マスゴミがPS5の年末商戦計画倒れを指摘しないのはしょうがないですよね。あれだけモーサテほかで損保のCM沢山もらってるんだから

    ま、あいつら如きは所詮、ジャーナリズムの欠片もない「広告宣伝屋」ですからねw
    ジャーナリズムなど有るわけが無い、そんな高尚なものを期待できるわけが無い
    ミミズに「龍のように飛べ」と期待するのと全く同じですからw
    むしろそんな期待したら可哀想ですからw
    その程度の存在。ま、信用価値は当然、野良犬の遥か下です♪