ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルメディオ【7859】の掲示板 2024/04/05〜2024/04/18

一昨日の日本の半導体業界ネット記事です。
中国のハイテク市場動向調査会社である CINNO Researchによると…で始まった記事から抜粋
<中国自動車企業は米国による対中規制回避に向けて半導体の内製化を促進>
中国自動車メーカーの多くがADAS/自動運転向け車載SoCやパワー半導体などをこれまで主に海外の半導体メーカーから調達してきたが地政学的な事情で入手が困難になりかねないため中国政府要請もあり半導体内製化が顕著になってきている。
自動車メーカーのみならず(略)米国製半導体の入手が困難なHuaweiだが、自社の関与を隠し別会社名義でパワー半導体やマイコン製造の芯恩(青島)集成電路とDRAM製造の福建省金華(JHICC))を買収したほか、深センにDRAMメーカー昇維旭技術(Swaysure)、イメージセンサやRFチップ製造の鵬芯微(PXW)、ロジックデバイス製造の鵬新旭技術(PST)の3つの半導体工場を建設している。

中国当局が今年、国内の主要通信事業者使用の外国製プロセッサーを27年までに段階的に排除するよう指示とかいろいろあるけど※が絞めつけたらその対抗、何が正しいかわかりませんがとにかく半導体装置産業は忙しくなるということで子会社商機の恩恵有りますように。
はい、展示会の話題どうぞ。