- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
弱気の虫が騒ぎそうだが、米国市場は0.75%upにて少なくとも一旦は悪材料出尽くし?
加えて原油相場も比較的安く落ち着いており、物価上昇ピークアウト説も復活しそうな雰囲気も?
無論、フルヤはそんな事はどこ吹く風にて業績絶好調のはず・・・ -
1002
2022/機関の空売り残高状況(各社の最新更新状況)
・2022/06/17 GOLDMAN SACHS:1.29%、94,140株(-1,918)
・2022/06/13 モルガン・スタンレーMUFG:1.39%、101,540株(‐5,200)
・2022/05/30 Credit Suisse AG:0.47%、34,513株(-1,900)報告義務消滅
・2022/05/13 Citigroup Global Markets ltd:1.03%、75,200株
GSは、二日連続で約1万2千株を買い戻し。 -
999
高値期日が過ぎてから^_^
-
998
一度こんな風に上がっても、また、明日から、アメリカやEUの消費者物価指数の発表で市場が荒れそうな気がする。
何回も安値更新したが、株式市場が底を打った気がしない。 -
996
下げたり上げたり忙しいところ恐縮ですが誰がやってるのか???
-
994
2022/機関の空売り残高状況(各社の最新更新状況)
・2022/06/16 GOLDMAN SACHS:1.32%、96,058株(-10,187)
・2022/06/13 モルガン・スタンレーMUFG:1.39%、101,540株(‐5,200)
・2022/05/30 Credit Suisse AG:0.47%、34,513株(-1,900)報告義務消滅
・2022/05/13 Citigroup Global Markets ltd:1.03%、75,200株
少しづつ買い戻しているようです。 -
992
イジメのコメント削除されましたか。良かったです。
株価?まあ、全く読めませんわ苦笑 -
991
コピペマン来るとアカンな~w
-
989
あれ、なんかいつも煽ってる人いなくなったな
-
986
地合の問題だから耐えるしかないな
-
985
イイねポチってる人数がイジメる側。
もはや集団。恐ろしい。イジメられた人は生涯覚えているそうですよ。よーく考えてくださいね。 -
983
すげー、今どき掲示板で陰気なイジメが見られるとは。感覚、大丈夫ですか?
そんな事は書き込まずに、心の中にしまっておいてください。相手が傷つかないか、想像できるでしょう。
通報レベル。 -
981
やはりイメージup戦略で
ビジュアル系女子陸上部創設しかない -
-
976
増収増益PER5.36
なんで売られる? -
975
いつもいつもうまいこと動かすな
-
974
また操作が始まりましたか
-
970
おはよーさんです😆
日本証券新聞のNSJヘッドライン
ここのピックアップ銘柄でフルヤをちょっと取り上げてます
ご存知のことばかりでアレですがw未見&お時間の有る方はストレッチがてらどうぞ
#153 2022_0617【日経平均株価】世界株安連鎖断ち切れるか⁈ 選挙アノマリーに期待 https://youtu.be/1B1Q0kvXFkI -
968
買いを煽りに煽って、下がった時はスッと消えるじゃん。
もしかしたら、空売り機関の一派で、買い戻し役か、信用買いを無駄に焚きつけ、暴落狙う役の人じゃねえの、と勝手に仮説をたててみる。あくまで仮説。 -
967
それはご愁傷様です(笑)
あの方はとにかく良かれと思う事を手あたり次第書き込むだけで、読む側の心理に関しては無頓着。
「過剰な買い煽りは売り煽りに似たり」
こんな当たり前の感情が分からない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み