掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1022(最新)
優待目的で持ってたから増配はラッキー✌️
-
1021
コロナ前は普通に3000円以上で推移していた銘柄ですよ。まだ評価が低いかなと思う。配当性向を30%→40%に引き上げて、累進配当に方針変更したのに。
-
1020
UAにそんなに期待しちゃダメよー。
コロナ以降は年に2回くらい、忘れたころに上がる銘柄だから
半年くらい待てる人じゃないときびしいよ。
みんな疲れ果ててちょっと利益が出たとこで売ってヤレヤレと思ったら
そのあとどんどん上がっていくから、たちが悪い。
さっさと売っちゃいましょう。 -
1019
スイングするなら、好業績で需給の良い日経225銘柄しか買えないわ。地合い暴落時に全力する。
ここ含む、地合い暴落時下げて、地合い良好でも全く戻らない銘柄多過ぎだわ。 -
1018
逆にそのブランド力にあぐらをかいている感じもあるのよね…。
-
1017
気持ちはわかるが、今となっては他に乗り換えるにしても
4月はじめの暴落からほぼ全値戻ししとる銘柄が多いので
新規で入るには割高感がある。
下がっとる銘柄もあるが、だいたい業績が悪い。
決算で爆上げすることに期待しておったのじゃが・・・ -
1016
この時書いたのと同じことがまた起き始めましたw
合法なのか疑わしいが、何の処罰もないのでこうなったらもう終わりです
手放して諦めましょうw -
1015
増収増益で配当方針変更、利回り3%超えなのにいつまでも決算前と同じ株価水準に抑えることはできんでしょう。
と思って追加したわけだが😅
来週拾う神来て🙏 -
1014
優待30パーオフくらいにしてほしいな。それか15パーオフでセール品も利用可にしてほしい。
-
1013
今日も結局最後申し訳ない程度は戻したけどマイナス。
優待はねー、むかしは、クロムハーツにも使えたから、
価値が高かったけど去年で対象外になったし、
そもそもクロムハーツの取り扱い自体がもうほぼ終わったから、
需要は減ったかもしれんね。
いったいいつまでこんな株価が続くのやら・・・ -
1012
冷やかし入ってもすぐ戻す⤴️
最後上にピンでよろしく! -
1011
アローズは好きなんですけど、難しいですね。セールやアウトレットでも優待10パーぐらい使えるとまだ服好きの気持ちも掴めそうだけど。
-
1010
6月30日までの優待がまだ2枚あるけど、本当に欲しいものが無い。
UAオリジナルのポロシャツが17930円。服にこだわりないならユニクロに流れちゃいますし、肝心のセレクトもオーラリーなど人気の商品は直ぐに売り切れで頼りにならない。優待目当ての人も厳しいよね。 -
1009
売り野郎消えた😐
-
1008
ストレスMAX
-
1007
空売りなら売らなきゃ戻るんだから😅
-
1006
ポンポン投げるから売りが調子乗ってきたぞ😅
-
1005
有名所だとコロナ後から株価が、現状コロナ前に戻って無い所は、オンワードとUAになる。
同業他社に比べ株価対策が疎かな所は上がらない。 -
1004
ユナイテッドアローズはブランド力があるから
他のアパレルよりもPERがちょっと高めに評価はされるんじゃなかろうか。
過去のPERを見てもコロナ前の下限は18倍くらいじゃし。
仮定との話としてアダストリアのグローバルワークとユナイテッドアローズが
同時にM&A市場へ売りに出たら
両者が同じ売上・利益だったとしても
ユナイテッドアローズに高い値段が付く。
IRがどうという話もあるが、確かに2021年に松崎社長体制になってから
コロナの影響もあるとは思うが株価はイマイチじゃな。 -
1003
名前を入れてください 買いたい 5月9日 11:37
成長率を考えるとPERは割安感あると思う
ただ、お年寄りだらけの日本ではユニクロ一強になるのも不自然ではないし、今の日本ではアパレルが投資対象として厳しいという事なのかも。
2100切ったら買います
読み込みエラーが発生しました
再読み込み