ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コナカ【7494】の掲示板 2024/04/11〜

>>184

サマンサに関わっていなかったら、今年の一月の新NISAで700円固かったとおもいますよ。
むしろサマンサなんかに関わらなかったら連結決算はずっと黒字推移してますからね。60億の投資がなくなり、キャッシュリッチ銘柄で今期も増収増益で下手したら増配していたかもしれません。サマンサに関わったしまったことで、既存株主にとっては大きなマイナスとなってしまいましたね。無配により現物も売られたからこの下落です。信用買いなどほとんど少ないですから、長期現物組も手放しています。
今期だけが無配という訳にはいきません。来期も無配でしょう。なぜならサマンサの借金を肩代わりしてますのでその返済もあります。
円安、利上げで返済額も増えます。
株式交換という悪手で希薄化し、かつ無配当にしなきゃならない現状が今後の下落は免れません。
サマンサのケツをふき終わるまで復活はあり得ないと見てます。借金を返しつつ8期連続で赤字を叩きつづきてるサマンサをどうにかするしかないのです。有形固定資産を売り続けて現金化をしても足りずに、仕入れに当たる現金がなくてコナカから借りて、現金がないから社員のボーナスカットして借金が97億まで膨れ上がって銀行は追加融資を断り債務超過寸前まできてるこのサマンサ。
このサマンサがこれからも赤字を垂れ流し続ける限り、配当の復活はありえません。
半年後に250円の株価帯にいるでしょう。
今日が下落トレンドのスタートです。これが初動ですからお気をつけください。これから塩漬けのスタート期間に入りますので、損切りしないと資金の時間対効果と投資対効果が著しく減少して大きな投資の機会損失となります。