掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
547(最新)
上がる と思う
-
545
「株価と金利は反比例する」相場を取り巻く環境が悪い。
-
544
そうですね。結構利が乗ってたので残念ですが。。。あすいくつか手仕舞いしようと思います。
-
543
気になる人は売ればいいだけ。
-
542
決算資料の
>一方で、利益面では為替の円安の進行および原材料不足や海外輸送コストの高騰による仕入れ価格の上昇による影響が顕在化し始めております。また新型コロナウイルス感染症やウクライナでの紛争等の影響による、国内の消費活動の低下が売上高・利益の減少につながる懸念もありますが、現時点での影響度は算出することが困難であり、業績予想には反映しておりません。今後の状況で、業績への大きな影響が推測される場合には、業績予想を修正してお知らせいたします。
がちょっと気になります。 -
541
新車のカスタム品部門と一般二輪の汎用品で分けて考える必要がある。
後者は店頭で「ちょっと高め」と思われても、せっかく店に足を運んだんだからとか、デイトナブランドなんだから間違いない、と思う層を取り込む価格設定でいい。つまり少し高くてもいい。
問題は稼ぎ頭の前者だが、取引会社に生産を丸投げしているのでは。丸投げだからここでは為替は関係ないと思う。
そのカスタム部品での懸念材料は、外国での販売目的で中国での模造品がすぐ出回ること。 -
539
ブランド力では値上げは難しいかな。
強豪は中華製 -
538
ライバル企業がない、ほとんど独占企業みたいなもの。
-
537
DAYTONA製品のほとんどは輸入品です。これだけ円安になると値上げしないと利益の激減必至。
-
536
週足GCVは下げてきている、少しお休みかな、と思っていたら、日足GCVでは上昇し始めてる。
-
534
もっと評価されるべきだと思います
-
533
売上営業利益率が14%の会社がPER6倍? 理解できません。
-
532
やっぱりやめておこう
-
531
PERも低いが配当性向も低いんだ。ケチケチするな。天下のデイトナだぞ。
-
530
安いので買おうか迷っている
-
529
連結子会社株式会社ダートフリーク(現: 株式会社ディーエフ)が、約200,000株売却。
何かあったのかな? -
527
株主優待で頼んだドラレコが届きました。
デイトナさんありがとうございます。
この週末に取付します。
できれば、株主優待は株数に比例して欲しいです。1,000株/33,000円分が上限では物足りないです。 まあ、他の会社も上限が限られているので無理でしょうが。 -
523
( ..)φメモメモ
ここも逆への字からの反撃チャートパターンか
期待 -
522
4/1
3515+125高値3550
終値ベースで3500突破だゼヨ -
521
やっと戻ってきた
読み込みエラーが発生しました
再読み込み