ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 〜2015/04/28

>>7792

あなたもしつこいですね。
株数言ったらライフネットの人にわたしがだれか、分かっちゃいますよ。

ただ、わたしの意見は極端に思われるかもしれませんが、的は外してないと思いますよ。
株式投資って儲けるっていう側面が大きいですが、やっぱりその会社を応援するってことじゃないですか?
わたしが、ライフネットに投資しているのは明らかに新時代の会社だからです。
昔は八百屋が日常の食料を買う場所でした。
それが種類が多くて価格の安いスーパーに移って、その後、世帯人数が減ってきたので個人向きのコンビニが主流になりました。

同じように、今は訪問販売が主流の既存生保から格安生保への移行期です。
保険代理店を主流にするか、ネット専業で安くするか、の勝負だと思います。

そんな時代に、今年来年黒字にするか、赤字になるか、って本質的な問題じゃない、と思っています。
そりゃ、株主は明日の株価が上昇するか、どうかが問題ですが、会社がそんな事気にしてたら単なる一発芸人と同じになるんじゃないですか?

天下を狙ってほしいです。
今しか、その可能性はありません。
戦国時代は関ヶ原で終わっています。

もちろんリスクは高いです。
だから、マザーズ銘柄なんです。
リスクが嫌な株主はいつでも退出できます。
安定して収益を計上している会社は他にいくらでもあります。

こんな小さな会社が10年後20年後に生保のトップに君臨するって興奮するじゃないですか?
そのためには、増資による株式の希薄化等、既存株主にマイナスになることが発生します。
それでも、わたしは子供が成長することを願います。