- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
685(最新)
まあええ引けでブチかましたれ
-
684
マジかぁ。あんまり下がってないじゃん。
これは本物か?もう、信じていいのか? -
ん?
不自然なくらい綺麗に600ずつの買いが入ってるのはなんだ? -
681
アンモニア関連銘柄は少ないから爆上げする可能性もある。
-
680
ここは、思うほど上がらないが、思うほど下がりもしない。
この辺が底値かな?
少し買ってみる。 -
679
”そう思う”と”そう思わない”の両方にクリックしてしまうぜ(www
-
678
頭がいいやつほど、ちがうとこに頭をつかうから、たちが悪い。リモートとか、さぼり材料にしかならん。逆に、そこでがんばったやつは、上にのしあがれるし、いくらできるやつであっても、アウトプットが下がってるなら、切られる。こうゆう状況下こそ、判断しやすいのかも。
-
677
文系馬鹿の皆さん、このカキコに”そう思わない”クリックを(w
-
676
”そう思わない”クリックが増えるのが嬉しい(www
-
675
うん、良いよ良いよ(w
理系・文系以前のアホ(www -
674
誰が機体側に事故原因があるなんて話をしてる?
理系文系以前に文章が読めないのかな。 -
673
で、株取引とか、人の裏をかくってか、俺の考えの反対側を行こうとする連中が多ければ多い程俺が儲けられる可能性が高まる訳で・・・
-
672
ここには俺のカキコに、カキコの内容に関わらず”そう思わない”クリックする連中が居るんで(www
まぁ、そのバイアス分は取り除いて見なきゃならんのだが(俺も大物とは言わないまでもそれなりの存在になった(w))
まぁ、内容も理解出来ずに”そう思わない”クリックする連中の馬鹿さ加減が・・・ -
671
本日、4%以内の下げで留めてくれたら上出来。
-
669
まぁ、理工系の連中が株取引に乗り出して来ると文系の連中にはかなりの脅威になるだろうから、今の状況が続きますように・・・だろうが(www
-
668
米の株投資家は技術的な事に結構敏感そうなんだけどなぁ・・・
日本の株投資家は文系の技術音痴が多いように見える。 -
667
まぁ俺は技術屋なんで、理工系の友人とかに株投資とかを勧めるんだが、どういう訳か理工系の連中は株投資にあまり興味を持たないんだよなぁ。
理工系に知識とか持ってると、今後成長しそうな企業とか見つけるのは結構有利なんだが・・・ -
666
やっぱ株取引する奴って文系のアホが多いんだな(w
今回の事故原因は、エンジンのファンブレードが破損して飛んだ事が原因で、機体側には事故原因が無い事が分からないんだろうなぁ。 -
665
アンモニア関連のニュース出てるね。
-
664
ボーイングの株価が上がるのはまぁ当然だよなぁ。
エンジンが壊れても無事に着陸出来る機体を作れるんだから。
旅客機屋のダグラスなんかと違って、軍用機屋、爆撃機屋出身のボーイングは、エンジンに弾食らってもサバイバル性の高い機体を作るのが得意なのかもしれない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み