掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
730(最新)
ふみふみふみふみ
-
-
728
また買ってしまった今度こそ頼むw
-
727
■財務省 : 4月22日受付
■発行会社: OBARA GROUP <6877> [東証S]
■提出者 : ティー・ロウ・プライス・ジャパン
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2022/04/15 6.09% → 7.13% 1,487,900 2022/04/22 15:24
■提出者および共同保有者
(1)ティー・ロウ・プライス・ジャパン
6.09% → 7.03%
(2)ティー・ロウ・プライス・インターナショナル・リミテッド
0.00% → 0.10% -
726
今日、平均2876円で損切w
なんだかんだで枚数増やしてたので還付金入れて-70万円。
ウクライナが落ち着くまで株は止めようw -
724
コロナで落ち込んだままの、製造業では稀有の一社。
コストコントロールの良否こそ、マネージメント能力にかかっている。 -
722
とりあえず、平均3060円で1500株買ってみた(´-∀-`;)
-
721
クソ決算じゃねえか!
これで3000円割れか。 -
720
■財務省 : 1月17日受付
■発行会社: OBARA GROUP <6877>
■提出者 : シュローダー・インベストメント・マネジメント
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2022/01/11 10.47% → 11.48% 2,396,700 2022/01/17 09:04 -
株価が下がってるから、また自社株買ですね。
-
スタンダード市場選択 なぜ
-
少しずつ上がりそう!!
-
人気ないのか…。
とりあえず3700円くらい目指して頑張れ!! -
711
3,620-45(-1.23%)
暫く底這い 反転機運待ち。
10/18 3,620-45(-1.23%) -
709
2021/9/14
4270+120高値4300
終値ベースで4200突破だゼヨ -
お疲れ様です(^^)
9127
8月に入ってから株価は一時4.2倍にまで上昇、全上場企業の中でも圧倒的な上昇率トップとなっていた。海運株高の流れに乗ったほか、業績予想の上方修正なども買い材料視される形となっていた。
いかがでしょうか(^^)
①
業績良い
②
値動きが良い 1日+200前後からストップ高まで動きます
少なくとも動かないよりは良い
③
夜買って朝爆上がりをよく見る
④
長い目見ても株価上昇期待できる銘柄
夜安全な現物にて拾ってみてはいかがでしょうか(´・ω・`) -
業績も配当もいい。
-
700
昨日あれだけ上げて今日S安気配って…
-
695
キーエンス上がったのでこちらも期待です。
-
今日買ってみた(^0^)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み