掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
858(最新)
自社株買い完了後、音沙汰なし。米国,中国市場の動向不透明で当面静観?業績の急激な変動はないと思いますが、それにしても静かです。
-
857
売り要素なんですよねそれが、、空売り多いわけだ
-
856
大株主が創業家か
-
855
ようここまで下げたなぁ
買い時だと思うけどもうちょっと様子見かな -
852
BOU不動産 強く買いたい 2月27日 10:35
景気敏感株なので先行指標としてちょくちょく見てましたが、自分ルールの要件満たしすぎる格安となりましたので今週より買い集めはじめました
奈落に落ちるようなナイフ掴んだ気分ですが、安すぎないですか?
やはり景気後退が現実的なんですかね、、、、 -
851
過疎の国
期待薄なのかぁ -
850
頑張ってるんですけどね
増減配回数 増4 減1 据5 無0 【総還元性向】117.1%(3期平均67.5%) -
848
mam***** 買いたい 2月14日 09:43
買ってみました!
-
847
好決算。明日から上がってほしい。
-
846
出来高薄。
-
大量の自社株は買収資金に消えていく。しかも今回は電力送配電の新しい事業領域。シナジーあるのか?この前も半導体洗浄装置の会社買収してなかったか?
-
じゅわじゅわっと…
あまり目立たないで。 -
実績PBR(倍) 0.89
-
836
すぎちゃん 強く売りたい 2024年10月5日 22:10
そんな!
-
トヨタ不正で自動車生産不安ある中、iPhone需要復活で抵抗線突破かと思ったら大陰線で沈むw律儀に高値で売る人誰なの?🤣
-
バリューではあるんだけど自動車もメモリーもAIにはなかなか波来ず
-
静かに新値…
-
小さな巨人…それはオバラグループ
-
ここですか!?
これから
シリコン研磨CMP覇道へ駆け上がる巨人は!? -
サムスンやSKのDRAMの増産見通しに連動してSUMCOやここが上がり始めたね、CBでの自社株買いもタイミングとしてはベター
ウェハは在庫処理が進みそうで、今年末には増産も視野に入ってきた
株価水準的にもここは買うなら今しかないね
メモリー市況の回復、好況を予測できるか否かで今年の投資パフォーマンスが変わってくるよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み